JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
昨年2021年2月に新メンバー3名が加入し、新体制になったことを契機に"世界中の毎日をキラキラハッピーにする!!"というコンセプトを掲げて活動をスタートした5人組アイドル・グループ、"マジパン"ことマジカル・パンチライン。そのコンセプトを体現したのが、2ndアルバム『キラハピ☆THE WORLD』だ。アイドルとしての経験が長い、リーダー兼プロデューサーの沖口優奈の想いや狙いが詰め込まれたアイドルの王道を往く楽曲の数々は、聴き手を1年中"キラハピ"な世界に連れていってくれるはず。マジパンのイメージと離れたクールでモダンなポップ・ソング「やみー」のように振れ幅を広げているあたりも好印象だ。"いや、そもそも「キラハピ」って何?"と思ったあなたへ、入門編としてお勧めしたい1枚。
6人組アイドルグループ、マジカル・パンチラインのメジャー1stフル・アルバム。佐藤純一(fhána)、クボナオキ、山崎あおい、ONIGAWARA、ナノウといった、幅広いソングライターが手掛けた楽曲を、堂々と歌いきった全12曲が収録されている。かわいらしさや元気をメンバー全員が一体となって健気に届けるアイドルらしさはもちろん、ひとりひとりが違った声質や表現力を持つグループらしく、それぞれの意志や顔もしっかりと見えるような聴きごたえを誇っている。特に「今日がまだ蒼くても」は、彼女たちだからこそ表現できた楽曲だと思う。アコギ1本だけでも、バンドを背負ってでも、パフォーマンスすることができると感じさせる彼女たちのポテンシャルを証明する1枚だ。
"平和を届けてみんなを幸せにするためには、まずはこっちが平和じゃないと"――新体制で活動1周年を迎えるマジパンの"現在"に迫る1万字インタビュー
王道ポップ・ソング、胸に迫るバラード、アッパーなバンド・サウンド――多彩な作編曲陣によるナンバーを6人の表現で歌い上げるメジャー1stフル・アルバム
Show More
Skream! 2024年09月号
Hakubi片桐の"ひと折りごと"
SPRISEによる幸福論
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト