JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
「Noise in Silence」には、オカモトコウキ(Gt/OKAMOTO'S)、GOTO(Dr/礼賛/DALLJUB STEP CLUB/あらかじめ決められた恋人たちへ)、バンビ(Ba/アカシック)といった面々が集結。さらに「Bell Ringer」は、コロナナモレモモ(マキシマム ザ ホルモン2号店)での活動でも話題を集めたDJ KSUKEの作曲であり、バックアップも固い。しかし何よりも輝いているのは2人の歌声だ。ラップも似合うハスキーでパワフルなヨミの歌声、老若男女の耳に馴染みやすい優しいカスカの歌声。溶け合うことなく、しかし2人で手を繋ぐように息ぴったりに響き合うハーモニーは聴き応えたっぷり。タフなロック・チューンを華麗に歌いこなす"強さ"から目が離せない。
対極にいるんですけど、同じ線上に立っている声なのかな
Show More
Skream! 2024年09月号
Hakubi片桐の"ひと折りごと"
SPRISEによる幸福論
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト