JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
シイナナルミが、作詞者としても、歌手としても、飛び抜けた才能を持っているということが伝わってくる2ndシングル。頭の中でエンドレス・リピートしそうな、小気味いいリフと軽やかなコーラスから始まったかと思いきや、"「恋は盲目なんてバカらしくない?」/そんな言葉だけで 片付けないで"とピシャリと宣戦布告する。時には"友達は辞めました"など過激な言葉も交えながら、純粋な恋愛をポップに歌う。すべてのバランスが絶妙で、それこそシイナナルミに盲目な恋をしてしまうリスナーも出てきそうな、彼女にしか表現できない楽曲だと思った。2曲目の「好きな人の好きな人になりたい人生」も、爽やかなストリングスと切ないメロディ、女の子の本音を言語化した歌詞が起こす化学変化が見事だ。
"私だけじゃないんだ"って言ってもらえると、この活動をやっていて良かったなって思います
Show More
Skream! 2024年09月号
Hakubi片桐の"ひと折りごと"
SPRISEによる幸福論
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト