JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
天体にまつわる単語を散りばめ統一性を持たせながら、"バンドを続けること"に対する凛とした決意を滲ませるSERINA(Vo/Gt)のソングライティング。3ピースならではの素朴さを生かした引き算のアンサンブル。新曲と既存曲を織り交ぜつつも起承転結を鮮やかに描いてみせる構成力――どこを取っても、作家性と独白性、俯瞰的視点と衝動的リアルが絶妙なバランスで共存している印象があり、つまりここからどうにでも化ける可能性を秘めているのでは? と思う。本作リリースと同時にバンド名を改めたことからも読み取れるように、この1stミニ・アルバムは、彼女たちの新たな一歩として位置づけることもできるが、同時に、若くしてキャリアを積んだバンドの正統進化の証でもある。
自分らの人間的な部分に共感して聴いてくれる人が、最後には希望に向かっていってくれたらいい
Show More
Skream! 2024年09月号
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト