JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
10代のころから多くの新人オーディションで上位に食い込んできた実力を持つ大阪発の4人組バンド、the equal lightsの全国デビューとなるミニ・アルバム。再生ボタンを押した瞬間にリスナーを光の向こうへと導くような深遠で美しいサウンドスケープ、そのど真ん中にはミシマテツオ(Vo/Gt)のエモーショナルで澄んだ歌声がある。全7曲を収録したアルバムの中で何かひとつ貫かれているものがあるとしたら、それは君と一緒に生きる未来のための音楽が鳴らしたい、という意志だ。"笑っていたい泣いていたい 感じることをやめないでずっと"と、心を震わせながら生きる日々を肯定する「ファンファーレ」の優しい叫びには、今歌わずにはいられない、そんなミシマの熱い衝動が込められていた。
2016.06.12 @下北沢LIVEHOLIC
Show More
Skream! 2024年09月号
Hakubi片桐の"ひと折りごと"
SPRISEによる幸福論
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト