JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
すぃすぃず、不思議な名前を背負う4人組による初の全国流通盤『アゲアシトリ』。まず、斉藤騎一(Vo/Gt)の不思議な歌声と独特のメロディに耳を奪われる、どうしても奪われてしまうのだが、そこで歌われる言葉に耳を貸してみて欲しい。とにかくストーリーテリングな歌詞が印象的なTrack.3「手紙」にはっとさせられるはずだ。構築されるストーリーの奥深さと綴られる言葉の美しさが両立し、それにストレンジ且つポップなメロディが絡み合う。続く表題曲「アゲアシトリ」はメロウなミドル・テンポのナンバー。ここではしりとりを取り入れつつ一遍の物語が綴られる、この器用さにはもうお手上げだ。どこか飄々としたところを感じさせるが、確かなロックンロールの微熱を帯びた作品。
Show More
Skream! 2024年09月号
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト