JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Overseas
昨年リリースされたEPがここ日本でも話題となり、今作を非常に楽しみにしていた方も多かったと思う。期待していい。このアルバムには何かを始めようとする時の衝動やワクワクが、はちきれんばかりに詰まったとっても素敵なアルバムなのだから!ノルウェー出身のこの男女6人組は、元はバンドと偽ったソロ・プロジェクトで人気を獲得しつつあったMarius(Vo& Gt)がバンドお披露目の前日に、せっせと一晩のうちに友人に声をかけて結成。LOS CAMPESINOS!のキラキラ感、同じ北欧のLACROSSEが持つ抒情性を纏い、個々の感性を尊重しているこの若く民主的なバンドは、6人の持ってるおもちゃを使って何かしてやろうというピュアな気概と冒険心に満ちている。皆で楽しむ――この結束は何よりも固い。
Show More
Skream! 2024年09月号
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト