Related NEWS
Nornis (34)
- 2025.02.14
- Nornis、"にじさんじ"初の東京フィルハーモニー交響楽団との共演ライヴ"Nornis Orchestra Live「Concerto di luce」"昼夜公演&企画番組を"ニコニコ"で独占生配信
戌亥とこ (6)
MUSIC VIDEO
Related DISC REVIEW
-
-
Nornis
Tensegrity
豪華クリエイター陣が楽曲を提供し、VTuberという枠を飛び越えて広がっていきそうなクオリティとなった。壮大なストリングスをバックに戌亥とこ、町田ちまそれぞれの実力と個性が光る表題曲の1曲目から、強烈なインパクトを発揮。亀田誠治が作詞作曲、さらに演奏にも参加しているポップなメッセージ・ソング「Deep Forest」、言葉遊びのような呪文のような歌詞と曲調の中で、"ジョハリの窓"――自己分析が行われる「ジョハリ」、和楽器バンドの山葵(Dr)が作詞作曲した、Nornis史上最高に明るい「innocent flowers」、そして、戌亥と町田が作詞を手掛けた「Min-night」。幅広い音楽性に挑戦しながら、豊かな表現力を手に入れたふたりの軌跡が感じられる。
-
-
町田ちま
The Pages
"にじさんじ"所属のVTuberユニット Nornisとして戌亥とことタッグを組んでいる町田ちまが、このたびソロで1stミニ・アルバムを完成させた。錚々たるクリエイターが紡いだ5つの"物語"を、しなやかにハイトーン・ヴォイスを使いこなしながら歌い上げている。なきそ作詞作曲の「背後に注意」は、"背後に注意"、"吐いたらご自由に"という小気味良くもドキドキするリフレインが、町田がピュアに歌うことによって、より印象的な仕上がりになっている。かと思えば、ひろき(リリィ、さよなら。)作詞作曲の「つぎはぎどうし」は、シンプルなバラードで、疲弊した心身にじんわり染みわたるような温かさがある。まるで短編小説を読んでいるような曲ごとの鮮やかな変化に、町田の表現力が感じられる佳作。
-
-
戌亥とこ
Telescope
OSTER projectやmajikoなど、VTuberの世界に詳しくない人にも知られているような名だたるクリエイターが楽曲を提供。すでにVTuberとして多大な人気を博しているとは言え、1stミニ・アルバムとしてはプレッシャーでは......という心配を飄々と跳ね除けるように、多彩な全5曲を魅力的なロー・ヴォイスでのびのびと歌い上げている。特にシティ・ポップのエッセンスの乗りこなし方がしなやかで、VTuberの世界を飛び越えるだけではなく、海外の注目度も高めていきそうな予感がする。ゆったりと聴けるかと思いきや、"腹を空かせた赤鬼が言う「どちらまで?」"と、戌亥とこが見せるひとつの個性=地獄の風景が描かれている「六道伍感さんぽ」など、どの楽曲も聴き応えたっぷりだ。
-
-
Nornis
Tensegrity
豪華クリエイター陣が楽曲を提供し、VTuberという枠を飛び越えて広がっていきそうなクオリティとなった。壮大なストリングスをバックに戌亥とこ、町田ちまそれぞれの実力と個性が光る表題曲の1曲目から、強烈なインパクトを発揮。亀田誠治が作詞作曲、さらに演奏にも参加しているポップなメッセージ・ソング「Deep Forest」、言葉遊びのような呪文のような歌詞と曲調の中で、"ジョハリの窓"――自己分析が行われる「ジョハリ」、和楽器バンドの山葵(Dr)が作詞作曲した、Nornis史上最高に明るい「innocent flowers」、そして、戌亥と町田が作詞を手掛けた「Min-night」。幅広い音楽性に挑戦しながら、豊かな表現力を手に入れたふたりの軌跡が感じられる。
-
-
戌亥とこ
Telescope
OSTER projectやmajikoなど、VTuberの世界に詳しくない人にも知られているような名だたるクリエイターが楽曲を提供。すでにVTuberとして多大な人気を博しているとは言え、1stミニ・アルバムとしてはプレッシャーでは......という心配を飄々と跳ね除けるように、多彩な全5曲を魅力的なロー・ヴォイスでのびのびと歌い上げている。特にシティ・ポップのエッセンスの乗りこなし方がしなやかで、VTuberの世界を飛び越えるだけではなく、海外の注目度も高めていきそうな予感がする。ゆったりと聴けるかと思いきや、"腹を空かせた赤鬼が言う「どちらまで?」"と、戌亥とこが見せるひとつの個性=地獄の風景が描かれている「六道伍感さんぽ」など、どの楽曲も聴き応えたっぷりだ。
Related INTERVIEW
Related VIDEO MESSAGE
Related LIVE REPORT
Nornis
2024.09.28 @SENDAI GIGS w/ エナー・アールウェット(O.A.)
ACCESS RANKING
- 1Mrs. GREEN APPLE、アニバーサリー・ベスト・アルバム『10』&ライヴBlu-ray/DVD『Mrs. GREEN APPLE on "Harmony"』の詳細発表
- 2"NUMBER SHOT2025"、7/19-21開催決定。第1弾出演アーティストでKANA-BOON、ヤバT、バニラズ、sumika、Saucy Dog、SEKAI NO OWARI、SHISHAMO等20組発表
- 3サカナクション、明日2/20配信の新曲「怪獣」リリース記念として山口一郎(Vo/Gt)が本日2/19 22時よりYouTubeライヴ実施。「怪獣」生歌初披露も
- 4Mrs. GREEN APPLE、藤澤涼架(Key)がグランド・ピアノで「ダーリン」"弾いてみた動画"公開
- 5ガガガSP、書き下ろし楽曲「ケセラセラ」がバッテリィズ出演"伊右衛門"新WEB CMソングに決定
- 1"SUMMER SONIC 2025"、第1弾アーティストでFALL OUT BOY、Official髭男dism発表
- 2LiSA、Stray KidsのFelixと2度目の共演果たした「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」ミュージック・クリップ公開
- 3MAROON 5、来日公演を振り返るYouTube特別番組が2/21配信決定
- 4Thom Yorke等擁するTHE SMILE、話題の3rdアルバム『Cutouts』収録2曲のリミックス『Don't Get Me Started / Instant Psalm Remix』配信。数量限定12インチは3/28発売
- 5MUMFORD & SONS、ニュー・アルバム『Rushmere』より「Malibu」リリース&リリック・ビデオ公開
Warning: Undefined variable $db_name in /home/gekirock2/www/2025skream/parts/ranking.php on line 150
Warning: Undefined variable $pdo in /home/gekirock2/www/2025skream/parts/ranking.php on line 151
Fatal error: Uncaught Error: Call to a member function prepare() on null in /home/gekirock2/www/2025skream/parts/ranking.php:151 Stack trace: #0 /home/gekirock2/www/2025skream/parts/right_top.php(23): include() #1 /home/gekirock2/www/2025skream/movie/2023/11/nornis.php(386): include('...') #2 {main} thrown in /home/gekirock2/www/2025skream/parts/ranking.php on line 151