JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
5月の「最強★ピース」、「BPM」、8月の『トライミライ / どうだっていいよ』に続き、立て続けにドラマの主題歌を担当して注目を集めている4人組Z世代ガールズ・バンド、she9のニュー・シングル。ライヴへの片道切符とも言えるような「ハイファイハハイファイ」は、バンドの代名詞でもあるキャッチーさを突き詰めたナンバー。軽快でキュートなコーラスワークを取り入れつつも、重心の低い骨太なバンド・サウンドというギャップも冴える。「Dolly」はジャジーなエッセンスを取り入れたバンドの新機軸。恋愛におけるヒリヒリとした痛さや危うさを、なみだじゅり(Vo)の歌詞が生々しく炙り出す。明と暗に別れたまったく曲調が異なる2曲。そこにジャンルの枠にとらわれないバンドの強みを感じた。
"メンバーの個性がバラバラだからいろいろな顔を持つ曲ができる" she9、明と暗を表現した最新シングル『ハイファイハハイファイ / Dolly』
"私たちの音楽で純粋に楽しい気持ちになってくれたら" TikTokで話題のガールズ・バンド she9、ドラマ主題歌で配信デビュー
2021.07.03 @下北沢LIVEHOLIC
Show More
Skream! 2024年09月号
Hakubi片桐の"ひと折りごと"
SPRISEによる幸福論
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト