JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
YouTubeから火がついた人気を足掛かりに、頭角を現してきた4人組ロック・バンドが、ミニ・アルバム『L.O.V.E.』でメジャー・デビュー。王道の哀愁メロディとグルーヴを武器に、ファンキーでダンサブルなアプローチも交えながら、アンセミックなロック・ナンバーからストリングスをフィーチャーしたバラードまで、バンドが持つ可能性を存分にアピールしている。R&Bやラップ/ヒップホップの影響も滲ませるところは、まさにイマドキ。しかし、ことロックにアプローチするときの彼らは、どこかノスタルジックというところが興味深い。タイトル通り愛をテーマにしながら、いろいろな場面や形を、言葉の使い方を変えながら描いた歌詞も含め、幅広いリスナーの耳に引っ掛かりそうだ。
"好きな音楽が幅広いからこそ、それをひとつにまとめたらもったいない"――王道の哀愁メロディとグルーヴを武器にACE COLLECTIONがいよいよメジャー・デビュー
2021.02.18 @Zepp Tokyo
Show More
Skream! 2024年09月号
SPRISEによる幸福論
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト