JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
元Rootlessのメンバー O-tsubo(Dr)とJun(Gt)を中心に結成された4人組バンド、Luck Stokesの初シングル。生粋のライヴ・バンドでありながら、今作はほぼ全編を打ち込みで完成させるという異例のレコーディング・スタイルで完成させた。「be all one」はタイトルのとおり、ライヴハウスに集まったお客さんと"ひとつになろう"という想いを込めたEDMナンバー。随所にライヴで一体感を感じられる仕掛けを散りばめた1曲に仕上げた。一方、「その日がくるまで」はShogou(Vo)の温かくスウィートな歌声が映えるミディアム・バラード。ソングライティングを手掛けるJunが、バンドに夢を抱き、挫折しながらも新たな場所(=Luck Stokes)で走り続けようとする決意が刻まれている。
元Rootlessのメンバーによる新バンド始動! "ライヴ・バンドって言われたいけど、あえて音源はEDMです"
Show More
Skream! 2024年09月号
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト