JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
本間昭光(Pf)、サカタコスケ(Engineering)、飯田高広(Prog)、中村タイチ(Arrange)というbluesofaのクリエーターの面々、そしてエンジニアには伊東俊郎(Recording/TD)という、様々なアーティストに携わってきた豪華な布陣にバックアップされて完成した1曲。ピアノを主体とした柔らかなトラックの上で、彼女がまっすぐに考え抜いた"愛"の定義が綴られていく。エモーショナルに暴走しても、哲学的な迷路に入り込んでもおかしくないようなテーマだが、素直な人間性が垣間見える歌詞になっており、さらにそれを丸みがある声で丁寧に歌い上げているので、とても聴きやすい。それを達人たちが卓越したポップ・センスで包み込むことで、耳にすーっと染み込んでくる。ミュージシャンに愛されるシンガー・ソングライターということで、実力は折り紙つき。これからも注目していきたい。
愛を探求し始めた女性シンガー・ソングライター、注目のリリース
Show More
Skream! 2024年09月号
Hakubi片桐の"ひと折りごと"
SPRISEによる幸福論
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト