JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
要注目のオルタナティヴ・ガールズ・トリオがSEXY STONES RECORDSの新レーベル、FICK FILLYからフル・アルバムをひっさげいよいよ本格デビュー。オルタナと言うよりもむしろこれはポスト・パンク~ゴスだろう。いや、グルーヴィーとも言えるリズムに注目するなら、思いきってポジティヴ・パンク(80年代のUKシーンに咲いた徒花!)なんて言葉も使ってみたい。クールを装いながらも実は芯は熱い演奏とともに情念に満ちた言葉を紡ぎだす魔女系のヴォーカルは地下世界の住人である誇りを謳いあげながら時折、ポップに聴こえるところが今風なのか。ともあれ、他にはない個性。確固たる世界観が感じられる。この機会にぜひ注目を!因みに魅起法則と書いてミキノルムと読ませるバンド名には意味はないそうだ。
噂の超個性派ガールズ・3ピース・バンドがいよいよ本格デビュー
2014.02.08 @下北沢 SHELTER
Show More
Skream! 2024年09月号
SPRISEによる幸福論
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト