JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
ポップ・アイコンmoemoe、サウンド・クラフトマン河上"puppy"誠、パーティー・ガイ辻川"wildmozet"郷という強烈な個性を放つ3人による滋賀県発のエレクトロ・ダンス・ポップ・バンドWelcome Toxicity。"RO69JACK 12/13"に入賞し注目を集める彼らの1stミニ・アルバムは、これでもかというほどにハイ・テンション。アッパー・チューンのリード・トラック「It's a Summer Land」を聴けば彼らがライヴのことを"PARTY"と呼んでいるのも納得がいく。アルバムに詰め込まれた、エレクトロ、ダンス・ポップ、レゲエなどの多彩なジャンルの楽曲たちを、オープニング・トラックのドキドキするような高揚感と、寂しさを感じさせるエンディング・トラックの収束感が、バランス良くまとめている。ヴォーカルに僅かな不安定さはあるが、まだまだ成長できそうな伸びしろを感じる。
僕らは"PARTY"なバンドでありたい と考えているので "PARTY"を感じ取れる作品にしたかった
Show More
Skream! 2024年09月号
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト