Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

LIVE REPORT

Overseas

THESE NEW PURITANS|SUMMER SONIC 2011

2011.08.13 @QVCマリンフィールド&幕張メッセ

Writer 伊藤 洋輔

ここからMIDNIGHT SONICの開演。
DARK SIDE OF THE MOONと銘打たれたこの時間は、どれも独自のダークでゴシックで耽美な世界観を持った精鋭が並び、稲川淳二の怖い話以上の恐怖体験ができるとかできないとか……。

トップ・バッターは3年振りのサマソニ参戦となったTHESE NEW PURITANS。昨年リリースされたセカンド・アルバムは、NMEの年間ベスト・アルバム1位を獲得しただけに期待は高かったが、結論から述べると、圧倒的な美学が浮き彫りとなるパフォーマンスで衝撃を受けた。音に対する偏執的なまでのこだわり、その緊張感がハンパないのだ。ドラム×2やギター、ホーン・セクションやグロッケン・シュピール、シーケンサーなど総勢7人で緻密な音響構築をみせながら、ハンド・クラップやリアルな鎖までも用い繊細かつ大胆な装飾を施していく。
初期の衝動的なギター・バンドの姿はここにない。なんだか“THESE NEW PURITANS交響楽団”な様相だ。セカンド『Hidden』の楽曲を中心に、あの深化/進化したビート・ミュージックのコンセプチュアルな世界観をさらに深く、重く、壮大に拡げていく。長尺の「We Want War」はまるで一大叙情詩のように響き渡り、「Hologram」のエクレクティックなビートもアルバムとは別次元に心を揺さ振り、トリップを促す。
オーディエンスの中には戸惑いもあったと思う。性急で直情的なビートを期待していたのも多かっただろう。初期の代名詞的な「Elvis」のイントロが流れた時、これまでの静けさはどこへいったかと大爆発した瞬間があったが、逆にいえば最も浮いた瞬間でもあった。なにかそれまで組み上げたものが壊されてしまったような感覚もした。THESE NEW PURITANSもこの楽曲の人気・威力を理解しているからこそセット・リストに入れたと思うが、現行モードでは必要ないだろう。それほどまでに『Hidden』はトータルとしての完成度を誇っている。パフォーマンスもまた、トータルな美学として貫くべきだ。これは単独公演ではとんでもないことになりそう。今後の動きにも注目だ。

  • 1