JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
"協奏" 10月21日(金)渋谷TOKIO TOKYO 開場 17:45 / 開演 18:30 出演:MEMEMION / Nao Kawamura
'21年4月に結成された5人組バンド、MEMEMIONによる愛と許しを謳った5thシングル。セクションごとに違う階層へワープするように転調を重ねるアッパー・チューンで、それを乗りこなす各メンバーのプレイも複雑で聴き応え抜群。しかし理論武装しすぎず、時には衝動に身を任せるなど、ある種の力技も共存しているバランスが面白くスリリングだ。また、こういった曲を小難しいものとして聴かせず、アンサンブルの疾走感やメロディの歌力でもって、キャッチーな音楽に落とし込んでいる点からバンドの手腕が見て取れた。エドガー・サリヴァンのギタリストで、このバンドでは曲を書いて歌を歌う坂本 遥が、音の人であると同時に言葉の人であったことを感じさせる歌詞表現も興味深い。
"MEMEMION以降バンドのスタンダードが変わった"と言われる存在を目指したい
2022.10.21 @TOKIO TOKYO
Show More
Skream! 2024年09月号
SPRISEによる幸福論
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト