JavaScript を有効にしてご利用下さい.
Japanese
"伊津創汰1stワンマンライブ『いちにんまえ』" 3月20日(土・祝)三軒茶屋GrapeFruitMoon OPEN 17:30 / START 18:00
現在20歳のシンガー・ソングライターによる1stアルバム。代表曲と言える「Try」を含む5曲を、それぞれバンド・アレンジとルーパーも使ったアコースティック・ギターの弾き語り(いちにんまえ ver.)で収録しつつ、バンド・アレンジの「SUNNY DAY」と、弾き語りの「あまもよう」を加えた2枚組の意欲作になったのは、自分の"これから"と"これまで"を詰め込みたかったからだという。夢を追いかける20歳の若者の等身大の心情を言葉にした楽曲は、正統派のSSWを思わせるが、ラップやブラック・ミュージックのグルーヴが窺える「カラフル」からは、それだけにとどまらない可能性が感じられる。バンドのバックアップを得て、ヴォーカリストとしてひと皮剥けた印象も。伸びやかな歌声が心地いい。
自分に似た境遇、心境にある人たちのところへ届けたい。そして、その人たちの歌になってほしい
Show More
Skream! 2024年09月号
Hakubi片桐の"ひと折りごと"
SPRISEによる幸福論
the paddles柄須賀皇司の“おかんの口から生まれました”
ネクライトーキーのぐだぐだ毎日
ビレッジマンズストア 水野ギイの“家、帰っていいですか?”
Laughing Hick ホリウチコウタの能ある君は僕を隠す
Lucky Kilimanjaro maotakiの"一食入魂"
Academic BANANA 齋藤知輝の"大切なことはすべてラブソングが教えてくれた。"
フィルフリーク 広瀬とうきの 『サウナフリーク』
月蝕會議エンドウ.の"月蝕會議室24時"
"SPARK!!SOUND!!SHOW!! チヨの部屋"
GANG PARADE ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"
挫・人間 下川リヲの“モノホンプレーヤーになれねえ”
cinema staff 「萌えもemo」
フクザワさんによるあの曲のイメージイラスト