Japanese
小林私
2023年06月号掲載
"伝われ、でもしかしわかりやすくしすぎても......"っていう葛藤がありますね
-「可塑」は白神さんのアレンジですけど、これもリフの作り方が面白い。
白神さんのハモりも本当に意味がわからなくて、"本当に合ってるんだろうか? まぁでもそういう人なのは知ってるし"と考えながら。ハモりのメロの量を見たときに頼んだの間違えたかもなって一瞬感じましたね。"こんなの肉体労働じゃん!"と思いました(笑)。
-これは小林さんがひとりで何本も重ねていらっしゃるんですか?
そうですね。白神さんからの仮歌が入ってて、それを分解して。で、エンジニアさんに"これは本当に合ってるんでしょうか?"ってずっと確認しながら録ってました。
-こんなタイプの音像で作ってみたいなという方向があったんですか?
正直僕はアレンジに関しては門外漢なんで、わりとぐちゃぐちゃになってほしさはありつつ、「可塑」とか「biscuit」は、僕がエレクトロ・スウィングがめちゃくちゃ好きなのもあって、そういうのがうまそうな人に頼みたいなってのはありました。そんなにみんなスウィングを聴かないんで、スウィングってだけで同じような感覚で受け取る人も少なくはないから、同じ人に別々のスウィングを頼んで、その人の中で差別化をしてもらったほうがいいなぁっていうのもありましたね。
-たしかに「可塑」と「biscuit」だと白神さんのアレンジも全然違うので、小林さんの目論見は当たってます。そして"可塑"もそうですが、小林さんのパーソナリティっていうか、美術をやっていらっしゃる背景に通じるタイトルが多いですね。
「可塑」は歌詞の中に出てくる"支持体"とかもですね。"支持体"って全然みんなが使う言葉じゃないんですけど、支持体とメディウムのことを4年間考えながら生きてきて(笑)、僕とか同期の友達はもう身体に沁みてる言葉ではあります。
-美術っていう部分のアウトプットが停滞している感じは、今はないんですか?
絵画はこの間ちょうど個展("小林私 個展 「掬い取る振る舞い」")をやれたんで。大学卒業して1回グループ展に出してから、1年越しぐらいで久々に油絵の制作をしたんで、プリミティヴな喜びを思い出しましたね。"俺って、絵こう描いてたか"と思って。しばらく絵は全然描けてなかったんで、学生時代と比べたら逆転した感じがありましたね。
-逆転するっていうのは音楽の比重が多くなって?
そうですね。大学時代も曲を書いてましたけど、基本大学行って美術のこと考えるほうが多かったんで。僕の大学のゼミはめちゃくちゃ現代アート寄りだったんで、いわゆる僕が音楽でやりたいようなポップスとはまた全然違う感触の思考で、そこがリンクする感じもなくて、完全に別軸でやってましたから。
-今回のアルバムに入ってる楽曲って、説明的でない部分がより大きくなってきてるように思えたんです。
そうです。気持ち的には"伝われ"と思いますけど、"伝われ、でもしかしわかりやすくしすぎても......"っていう葛藤がありますね。
-それが作詞の部分だけじゃなく楽曲として渾然一体となってるように思うんです。
やっぱり書いてきた曲の量も右肩上がりで増えてきてるんで、若干詞のベースになる曲自体もちょっとこしゃくになってきた感じがありますね(笑)。
-トオミさんがアレンジされてる「四角」、これはもしかして小林さんからのアイディアですか? ゲーミング・ミュージック的な部分があるのでそうなのかなと思ったんですが。
いやいやもうこれに関してはほぼ全任せぐらいですね。アレンジのデモが返ってきて、"サカナクションみてぇなシンセ入ってら"、"オモロ!"って思いました(笑)。
-完全にお客さんじゃないですか。
アレンジャーさんに頼むのは完全にお客さんで聴けるっていう喜びが正直ありますね。"こんな曲になるんだなぁ"っていう。もとの曲はアコギでかなりガシガシ弾くものなんで、頭のイメージは結構泥臭い曲だったんですけど、こういう解釈があるんだと思って僕は面白かったですね。
-これも部屋にいるシチュエーションですかね?
特に「四角」とか「可塑」は部屋のことを考えながら1軸決めて書いたんで、ここらへんは結構近いようなことを考えてますね。まぁ、家から出なさすぎてるってのもありますけど(笑)。
-家から出なすぎるだけじゃない"部屋"っていうメタファーがある感じがしますけど。
そうですね。コミュニティとか社会性とかも含めた気持ちはあります。
-それがネガティヴなことでもないしポジティヴなことでもないというか。
"こういうのがある"って思いながら書くことが多いですね。
LIVE INFO
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
- 2025.01.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号