Japanese
MOSHIMO
2020年03月号掲載
Member:岩淵 紗貴(Vo/Gt) 一瀬 貴之(Gt)
Interviewer:三木 あゆみ
-今回、すごくパンチの強い曲が多いなというふうに感じました。1曲目の「もっと」はエンジン全開な勢いが感じられて。ライヴを意識されていたりするのかなと思ったのですが。
岩淵:それ、すごく嬉しいです。私、音源とライヴが別人だって言われることがよくあって、それがコンプレックスというか、私の中では嫌だったんですね。ライヴを初めて観た人とかに、"こんな子だと思わなかった! めっちゃいいじゃん!"って言われたりして。そう考えると逆に音源とライヴが一致してない、私が一番裸ん坊になっている状態のライヴが音源に乗ってないのは、良くないなって思ったんです。前作もそうだったんですけど、今作もとにかくライヴを意識して作ったアルバムですね。
-「もっと」では"テレキャスターは燃やしたい"や"クソくらえ!"など、岩淵さんの声に力が入るところがすごくかっこいいなと思ったのですが、歌う際にもそういうライヴっぽい力強さを出すように意識されましたか。
岩淵:そうですね。ライヴのときのテンションとレコーディングのときのテンションってやっぱり少し違っちゃうんですけど、今回はそうならないように、録る前にちょっとだけ走ったり、暖房をガンガンに入れてわざと熱い状態にして、タンクトップになって歌ったりしました。マイクも、コンデンサー・マイクを置いちゃうと意識してきれいに歌おうとしちゃうので、ハンドマイクで歌ってみるとか。そういうのはやりましたね。その瞬間にしかないものをちゃんと入れていきたいなっていうのがあって。
-熱量を音に閉じ込めようというこだわりがすごいですね。この曲の歌詞に、"ロックスターは/血と汗を滲ませて愛を歌ってた"というフレーズが出てくるのですが、理想のロック・スター像みたいなものが表れていたりするのかなと思いました。
岩淵:そのときはQUEENが頭に浮かんでて。私、本当のロック・バンドって服なんかいらなくねって思っているんですよ。全裸だったとしても、伝わるものは伝わるし、着飾る必要なんてないよなって。Freddie Mercuryはあの白い謎のショート・パンツでも、彼の生き様がわかるじゃないですか。その人が背負ってきたものとか、喜びとか悲しみとかは、その人自身から滲み出るものだと思うから、そんなガチャガチャ着飾らなくてもいい。でも、世の中的に全裸はダメだから、着なきゃいけないけど(笑)、ロックって服なんかいらないなって思いますね。そういうことを考えながら書いたフレーズでした。
-この曲はネガティヴな思いや葛藤などを吹き飛ばすようなパワーのある曲で、歌詞にはいろんな思いが散りばめられているように感じます。
岩淵:女子ってネガティヴな面にどう打ち勝っていこうかなっていう葛藤の瞬間が、一番病んじゃいませんか? 特にMOSHIMOを聴いてくれる女の子って、振られてつらいとか、仕事がしんどいとか、そういうネガティヴな気持ちに落ちたらダメって思うのに、ダメダメって思えば思うほど、ネガティヴのほうに引っ張られちゃって、どうやってポジティヴなほうにいったらいいのかわからないっていう子が多くて。そして、それは私もすごくわかるから、そういう人たちが元気に前向きになるきっかけになったらいいなと思って書いたんです。
一瀬:この曲に、"何百回も聴いてる大好きな歌/なぜか今日は違って聞こえたんだ"っていう歌詞があって、僕はそれがすごく気に入っているんですけど、こういうことってあるよなって最近よく思うんです。学生時代に聴いていたのと、大人になってから聴くとでは、違う意味に聴こえるとか、違う解釈になったりするのが、音楽の面白いところだなって。学校や仕事に行くときにMOSHIMOの曲を聴いてますっていう人とか、告白する前にMOSHIMOの曲を聴いて勇気を貰いましたって言ってくれる人とかもいて、そういういろんな人の心境の変化に、MOSHIMOも貢献できたらいいなって思いますね。
-そして、次の「熱帯夜」へと続きます。曲の入りがそのままライヴでも使えそうな繋ぎだなと思ったのですが、曲順とかも結構意識されていたりするのでしょうか。
一瀬:そうですね。これを2曲目にするのは最初から決めていて、それありきであのイントロができた感じです。ライヴを意識したアルバムというか、繋がりがあるものって意外とMOSHIMOではやってこなかったので、今回は曲順を考えながら作ってみようという話になったんです。1曲目はこれ、2曲目はこれでいこう、みたいにわりと順番通りに作っていきましたね。
-「熱帯夜」は二日酔いのシーンが浮かんできたのですが......。
岩淵:そうっすね、二日酔いしかしてないですね(笑)。
-そういうときに感じる"あーもう!"みたいなストレス的なところから派生していった感情が綴られているのかなと思ったのですが。
岩淵:これは、パって目が覚めて、"この状況は......ちょっと待て?"っていう瞬間があって(笑)。すげぇ頭痛いんですけど、どこかしら冷静になろうとする自分がいて、とりあえず水......みたいな(笑)。で、まぁこれは、酔った勢いということでいいよねって自分に言い聞かせて、という瞬間のことを書きましたね。お酒の勢いに任せちゃダメだってわかっているんですけど、まぁそういうときもありますよねっていう(笑)。
-ラストに向かっていくにつれて、歌詞がポジティヴになっていきますよね。歌詞についてのポイントはありますか?
岩淵:そのあとに友達と飲んでるときとかに、"そういうこともあるよねー"って開き直って、思ったことが表れているかもしれないですね(笑)。この曲に、"ガンガン頑張れ fight アタシ"っていうフレーズがあって、そこが結構自分で気に入っていて。私、"頑張れ"って言葉を自分に向けて言うのが嫌いなんですよ。"頑張ります"とかも大嫌いで。頑張るなんて生きてたら当たり前だし、"頑張れ"は誰かに対して言う言葉だと思っているんです。でも、苦しい、ここ乗り越えなきゃいけないっていう状況になったら、内心"ここは頑張らなきゃ"って思っちゃうんですよ。そういうときに、自分に向けて頑張れって言葉を掛けられるのは、歌だけなのかなって。日常生活では絶対に自分に向けては言わないですけど、音楽だから入れられたというか。嫌いな言葉ではあるんですけど、好きな歌詞ですね。
-この曲は自分に向けての応援歌でもあるんでしょうか。
岩淵:そうですね。これを作ったとき、いろんな変化の時期でバタバタしてたんですよ。家に帰ったらメイクしたまま、ベッドにボンって倒れて死んだように寝て、3時間後に起きて......みたいな生活が続いていたときに、寝不足だし、肌は荒れるし、ぶくぶく浮腫むし、クソ最悪これ! とか思ってて。お風呂にゆっくり浸かって、テレビとかYouTubeとか観ながらパックして、のんきに好きなお酒とかジュースとか飲んで、ゆっくり寝たいなって思ってたときに作った曲なんですよ。みんな生活してたらそういうことってたくさんあって、恋だの仕事だのいろんなことに追われて、手が回んないどうしよ~ってなることあるじゃないですか。そのパニクっている自分を出すのもダメだって思っちゃう人もいるだろうし、酔っぱらってやらかしたー! みたいな人もいるだろうし、そういう人にも向けていたりして、いろんなことが入っている曲ですね。
LIVE INFO
- 2025.01.18
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号