Japanese
101A
2019年09月号掲載
Member:noah(Vo/Gt) the k(Ba/Prog) Sally(Dr)
Interviewer:小野島 大
自分たちにとって野暮ったくない、ポップでかっこいい楽曲が揃った
-全10曲の中でこれがアルバムを象徴してるとか、これがあってアルバムが完成した手応えがある曲はどれになりますか?
the k:「dance in a dim....」ですね。僕の中では。
Noah:そうでしょうね。
the k:発明したなぁって。
Sally:最初、異物感がすごかったですね。
the k:「winter valley」も好きかな?
Sally:「winter valley」は僕が最初に変拍子のリズム・パターンのアイディアを出して、そこからセッションしながら作ったタイプの曲です。
the k:101Aの曲って変拍子が多いって言われて。
-たしかに多い印象ですね。
the k:いや、そんなこともないんですけど......
Sally:いや、一時期めちゃくちゃ多かったっす(笑)。1年前くらい、変拍子とか複雑な曲に寄っちゃってる時期があって。多すぎて減らしましょ、ライヴ(のセットリスト)がもう組めないっつってました。
the k:それで、「orchid」という曲ができたんだよね。いつもやってくれる照明さんに"101Aは変拍子が多いんで、もうちょっとストレートな曲を作ったらいいんじゃないですか?"って言われて。"普通にライヴで観たときにシンプルにノリやすい曲が、もうちょっとあったほうがいんじゃないの?"みたいな。それでこれを作った(笑)。
Sally:でも、結局ちょっと変拍子が入っちゃってるんですよね(笑)。そういう曲が一時期多すぎたりもしたから、今回はもう少し聴きやすいつもりではいるんですけれど。
-あ、そうですか。でも、最近このバンドを知った私から見ると、そういう変則的なリズムが面白いんじゃないかなって思いますけど。
Sally:あぁ~(笑)。
the k:僕もそう思うんですよね(笑)。いろんな意見があって、もっとわかりやすくとか、もっと複雑にとか。でも、どんなビートでも、変拍子でも、ポップだったらいいなって思うんですよ。
-このバンドにとってのポップの定義とは?
the k:明るいとかという話ではないです。
Sally:ポップっていうよりキャッチーさと言ったほうがいいのかな?
the k:俺はキャッチーでもないな。このアルバム全部が、僕の中のポップ......。
Sally:それをもうちょっとわかるように......。
the k:なんかアレンジとかしてて、これポップじゃねーなーっていう嫌ーな感じがすることがあるんですよね。それが解消されたらすぅっとするんですよ。それがポップに変わった瞬間なんですけど(笑)。
-あぁ、面白いですね、それ。
the k:引っかかってて、それが、あぁっすっきりした。ポップな感じになった、と。アレンジとかコード感とか。
-そういう感覚って、noahさんやSallyさんもわかります?
noah:わかります。あんまり具体的に言えないですけど。だいたい一致していることが多いんで。
Sally:ポップって、単純にしっくりくるかこないかで。
-例えば、外国のバンドでもいいんですけど、このバンドはポップだと思うけれど、このバンドはポップじゃないなっていう例は?
the k:例えば、BAUHAUSはポップじゃないですか。全体がダークなサウンドなんですけど、気持ちいい感じ。嫌な感じがしない。
noah:結局しっくりこない、なんか嫌だなと思うのって、どっかに野暮ったさを感じているんだろうなって僕は思う。それが、あるパートをパッと入れた瞬間に全然雰囲気が変わる。あぁ、ポップになったなみたいな。
-野暮ったさという定義はちょっと面白いですね。ポップな音楽は野暮ったくない。
noah:で、ここに入っている曲ははだいたい野暮ったくないんですけど。
-もちろん(笑)。
noah:だから、たぶん私が作って1回くらいはライヴでやったけど、それっきりやらなかった曲っていうのは、やっぱり野暮ったかった。
Sally:いっぱいあります。
noah:ポップじゃなかったんだろうなって思う。
Sally:僕らはなんとなくわかるんです。だいたいそこの意見は3人一致する。そこはもう感覚でしかないんですけど。
-そういう意味で今回は、自分たちなりのポップな楽曲が揃ったと。
the k:そうですね。
-"dance in a dim...."っていうタイトルにはどういう意味が込められているんですか?
noah:正解がないっていうところなんですけど。なんにも正解ってなくて、むしろ不安だったり位置がはっきりしないことだったりが当たり前なんだよなと思って。薄暗い中で、地面もあるかわからないけど、でも僕は確かにここで踊っているっていう......正解はないんだけど、ここに僕が存在することは確固としたことで。
-正解はない。それは音楽活動においても同じ?
noah:そうですね。何をカッコいいって定義するかも別に決まった正解はない。それを決めるのは自分だから、そのときに自分がやっぱり存在する。それを、頭ではわかっててもはっきり感じられる瞬間ってあんまり僕の中ではないので。でも、「dance in a dim....」はそれを感じられる瞬間の曲なんです。その感覚をこのアルバムに入れたかった。この感覚の捉え方はたしかに人によって違うかもしれないけど、その人が、全然正解がないけど、ここにある、こうあるという、ひとつの確実さっていうのを感じてくれれば、僕の中でビンゴです。明確に言えない、伝えにくいものだから伝わってほしいし、そういうアルバムができたと思います。
LIVE INFORMATION "the day of 101A[dance in a dim....]"
10月1日(火)渋谷WWW ※ワンマン
OPEN 18:45 / START 19:30
[チケット]
前売 ¥4,000 / 当日 ¥4,500
■一般発売中
101A通販
チケットぴあ
ローソンチケット
イープラス
RELEASE INFORMATION 101A NEW ALBUM『dance in a dim...』
2019.11.01 ON SALE
※10月1日(火)渋谷WWW "the day of 101A[dance in a dim....]"会場にて先行販売
FLM4-0010/¥3,000(税別)
[label film.4]
1. dance in a dim....
2. missing link
3. box
4. by the window
5. palaris
6. future song
7. winter valley
8. orchid
9. hollow and sorrow
10. 繭と宇宙
LIVE INFO
- 2024.12.01
- 2024.12.02
- 2024.12.03
- 2024.12.04
- 2024.12.05
- 2024.12.06
- 2024.12.07
- 2024.12.08
- 2024.12.09
RELEASE INFO
- 2024.12.04
- 2024.12.25
- 2025.01.08
- 2025.01.22
- 2025.03.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号