Japanese
lazuli rena nicole
2019年03月号掲載
Member:マスコ・怠惰(Vo/Gt) テツ キタザワ(Ba) mzsm(Dr)
Interviewer:三木 あゆみ
-続いて「42044」は、まずタイトルがどういう意味なんだろうと気になりました。この数字は何を表しているのでしょうか。
マスコ:この曲は原案を笛吹が持ってきたのですが、そのデモ音源のタイトルを数字変換させただけのものです(笑)。
-今作の中でも特に1曲の中で目まぐるしく展開する楽曲となっていますが、どのような情景、ストーリーが描かれているのでしょうか。
マスコ:元メンバーや離れていった友達、恋人など、それぞれの選択について歌った応援歌のような曲です。激動があり不安感があり多面性があり、と次々に変わっていく楽曲の展開は人生そのものです。それぞれの人生において絶対に切り離せない"自分"を生きるなかで、限界があり分岐点がありそれに伴った選択肢があり、選ぶのも進むのもすべて自分自身でしかない。誰のせいでもなく、今は近くにいることができなくなってしまったすべての人に向けて歌いました。
-サビでのハイトーン・ヴォイスが突き刺さるような「fjord」は、他の収録曲と比べてリズムや言葉もストレートだと思いました。どんなメッセージが込められているのでしょうか。
マスコ:僕は、ボロボロになりながらも生きていくことを諦めないような人が好きで。そういう人に幾度となく助けられてきました。でも、そういう人って優しすぎてすごく心が痛くなるような生き方をしていることが多い気がして、そんなふうには生きられない僕だからこそ救ってあげられるような歌を歌いたかったんです。タイトルの"fjord"は狭湾のことなんですが、"狭い世界から連れ出して新しい何かを見せてあげたい"といったメッセージを込めています。
-「あいをいう」は、唯一のバラード曲となっています。この曲はどんな背景があって生まれたのですか?
マスコ:歌詞そのままのストレートな楽曲となっています。こんなにストレートなラヴ・ソングは初めて作ったといっても過言ではないです(笑)。でも、だからこそ無駄がなく、僕の愛するすべての人へ、まっすぐに想いの伝わる歌詞になったと思っています。
-アルバムのタイトルにもなっている「Euler's identity」は1分ほどのインスト曲となっていますが、インタールード的な役割を担っているのでしょうか。
テツ:1作目(2016年リリースの1st EP『身から出た錆』)にも収録されている「ブリキ」の前奏として収録しました。「ブリキ」はlazuli rena nicoleの代表的な曲なので、ラスボスのような印象を残したくてここに差し込みました。
マスコ:「ブリキ」の前奏に"Euler's identity"と名付けたのも今までやってきたことはすべて繋がっているという意思表示でしたし、テツの言うようにラスボス感が欲しかったと言うのもありますね(笑)。
-「ブリキ」は、"ブリキの人形"に自分自身を重ねているようにも感じられますし、何かもととなるストーリーがあるのかな? とも思いました。こちらの曲ではどんなことが描かれているのでしょうか。
マスコ:この曲は依存を歌いました。おっしゃるとおり自身をブリキ人形、愛玩人形に例えた歌詞になっています。サビの"揺らいで 震えた 声を"という歌詞は、1番はブリキ人形で遊ぶ女の子の笑い声、2番ではブリキ人形が壊れてしまったことに涙を流す声と、同じ歌詞でも意味が逆になるというトリックなども考察していただけると嬉しいです。
歌詞はもちろん、楽器隊が全員変態なのでそれぞれに注目してほしい
-今作で、アレンジや演奏面で特にこだわった部分はありますか?
mzsm:ドラムに関してはとにかく自分のやりたい音楽、表現をしたいの一心でした。ミスマッチに思えるフレーズなどもあえて取り入れ、聴きにくさも加えようと考えて作りました。
テツ:メンバーそれぞれの価値観を素直に楽曲のアレンジに落とし込めてるのは、lazuli rena nicoleならではです。"らしさ"ってところがこだわりですね。
マスコ:"あのバンドのこんな感じにしたい!"とかをやめましたね(笑)。とにかく今存在するlazuli rena nicoleというバンドの音源ってどんなものなんだろうって考えながらレコーディングしていました。
-ちなみに今作の制作、レコーディングはスムーズに進みましたか? もし苦労したエピソードなどありましたらうかがいたいです。
テツ:レコーディングの最中にアレンジが変更になって作り直したことですね。
mzsm:ドラム以外はメンバーでレコーディングを行ったりしたので、時間はかかってしまいました。だからこそ、こだわりやアルバムを通しての流れを美しく表現できたかと思います。特に、ミックスに関してはテツとマスコに頑張ってもらいました(笑)。
-ジャケットのイラストは数々のアーティストのアートワークを手掛けるフクザワさんが担当しています。こちらはどういった経緯で手掛けてもらうことになったのでしょうか。
mzsm:以前から憧れもあり、ここぞというときに依頼しようと考えておりました。サプライズも兼ねてメンバーにも言わずに事務所に直接依頼しました(笑)。そのあとすぐに、マスコの弾き語りでフクザワさんとご一緒する機会があってバレてしまったのですが、そのときに正式に直接依頼させていただきました。
-アートワーク、曲順などを含め、このミニ・アルバム全体でひとつの作品であるというのが強く感じられました。特に好きな曲や聴いてほしいパートを教えてください。
テツ:「42044」のイントロやAメロのベース・ラインは変拍子の中で、地を這うようなうねりを表現したので、ぜひじっくり聴いてほしいです。
マスコ:歌詞はもちろんですが、楽器隊が全員変態なのでそれぞれに注目していただきたいです。笛吹が不在なので代わりに僕が言いますが、バンドマンやファンの弾いてみた動画を心待ちにしているそうです(笑)。
-3月24日よりスタートする本作のリリース・ツアー[~Euler's identity release tour~ "solve a formula"]への意気込みをお願いします。
テツ:lazuli rena nicoleをたくさんの人に知ってもらいたい。純粋にそれだけです。
mzsm:僕らはライヴ・バンドです。音源ももちろん聴いてほしいですが、ぜひとも各地の公演を観に来てください。
マスコ:ツアーでの事故がないように、そして身体に気を遣いながら、なおかつ、いつ死んでもいいように全力でライヴするので、チラッと覗きに来てくださいね。
-バンドとしての目標や挑戦したいことはありますか?
マスコ:目標としては、とりあえず音楽だけして生きていきたいです。やりたいことを精一杯やるだけですね。
-最後にSkream!読者へメッセージをお願いいたします。
テツ:lazuli rena nicoleを知ってくれてありがとうございます。次はライヴハウスでお会いしましょう。アルバムの感想をぜひ聞かせてほしいです。
マスコ:ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。音源はもちろんですが、ライヴにもぜひ来てください。いつかお会いできる日を心待ちにしています。
LIVE INFO
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
- 2025.01.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号