Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

Milkey Milton

2018年07月号掲載

いいね!

Member:mana(Vo) ume(Gt) chika.(Key)

Interviewer:秦 理絵

-ヴォーカルに誘われたmanaさんもバンドをやりたいと思ってたんですか?

mana:いや、私はダンス&ヴォーカルを目指してたので、バンドを組むつもりはなかったんですよ。でも、事故で骨折をして、そこからダンスを諦めて、悩んでたんです。そんなときに、学校の授業の中でアコースティック・ギターの弾き語りで歌うライヴをやってて。(このバンドへは)そのときに誘われたんですよね。だから、楽器もギターしか知らなかったし、ベースとドラムがどこで鳴ってるかも、全然わからなかったんですけど。

-manaさんは、どんな音楽が好きだったんですか?

mana:アイドルがスタートでした。そこからBoAを好きになって。YUIさんとかAvril Lavigneのライヴには行ってたけど、ロック・バンドを聴くことは少なかったかな。

-で、最初はドラムもベースもいる5人編成のバンドとしてスタートしたと。

chika.:そうです。2年制の専門学校だったんですけど、2年生のときにバンドを組んで、卒業してからも、しばらくは5人でやってたんです。でも、ドラムが抜けて、ベースが抜けて。今のメンバーになって、もう2年になりますね。

-今はベースとドラムはサポートを入れてるんですか?

mana:男の子を入れてますね。

chika.:それも『しろとくろ』あたりからですね。今までサポートも女の子だったんですけど、男の子に変えたことで、曲の力強さが変わったんです。

mana:本当は3人になったときに、正式メンバーを入れたくて探してたんですけど、どうしても見つからなくて。ずっと2年間は迷子だったんです。どう音楽を作っていけばいいのかもわからなくなってたし。それがやっと今しっくりくるようになったんです。

ume:だから今はサポート・メンバーにも感謝してます。

-ガールズ・バンドって強いですよね。チャットモンチーも、赤い公園もそうですけど、メンバーが脱退しても、そこから残ったメンバーで踏ん張って、バンドを動かそうとする。

mana:たしかに。うちらの場合も3人になってから強くなりましたね。たくさんのことを3人で乗り越えてきたから。

chika.:負けず嫌いが3人残ったよね。

mana:メンバーがやめたことで終わりたくないじゃないですか。そうやって続けてたら、最近、周りのバンドも"良くなったね"って言ってくれるんですよ。

ume:私たちはお客さんにも、周りのバンドマンにも恵まれているんです。

mana:それも、乗り越えられてきた理由だと思います。

-去年の7月に開催した初ワンマン(2017年7月15日に渋谷Guiltyで開催した"Milkey Milton 1st ONEMAN LIVE「女子会へようこそ♡」")は、どうでしたか?

mana:ずっとワンマンをしたいっていう目標があって、やっとできたんですよ。

chika.:結成から4年ぐらい経ってるんですけどね。今のバンドは結成1年でワンマンをされる方もいて、すごいなと思うんですけど。うちらは中途半端なままやるより、ちゃんと届けたいものが固まってからやりたかったので、(ライヴ当日は)熱くなりましたね。

mana:幕が開いた瞬間、すごいニヤけてました。ステージに出るまで、どれぐらいお客さんが入ってるか見ないようにしてたんです。

chika.:怖くてね。

ume:人がいなくても、ちゃんと笑顔でやろうっていうのは話してたんですけど。客席を見たときに、みんな私たちの(テーマ・カラーの)黄色いTシャツを着てくれてて。1曲目から泣きそうでした。

mana:最後まで持つのか? っていうぐらいだったよね。

ume:結構明るい曲だったのに。

mana:で、みんな最後は大号泣だったよね。

-決して一段飛ばしで行くバンドじゃないけど、着実に進んできたんですね。

mana:一歩ずつちゃんとやってきて、ここまで来れたっていう感じはしてます。

-そんななかリリースされるのが、初の全国流通になる『STARLIGHT』です。今回、クラウドファンディングのシステムを使おうと思ったのは?

mana:バンドをやるからには、ワンマンをやりたいという気持ちと同じぐらい、いつか全国流通を出したいと思ってたんです。ただ、3人だと難しいんじゃないかってずっと悩んでて。でも、"難しい、難しい"って言ってたら、一生実現できないじゃないですか。それを周りの人に相談したら、クラウドファンディングをやったらいいんじゃないかって言われて。

chika.:最初はネットでお金を貰うことにいいイメージがなかったんですよね。

mana:だから"うちらはやらないです"って言ってたんですけど、7月に全国流通盤を出したいって決めたときに、クラウドファンディングをすることでお客さんとの距離を近くできるんじゃないかなと思ったんですよね。プラスに考えていったら、楽しいじゃん! っていうことに気づいたし、できることも膨らんでいって。今回はアルバムに協力してくれた人の名前をCDに載せるんです。実際に試してみたら、クラウドファンディングもいいイメージに変わりましたね。

-達成率が175パーセントというのは、予想をしてました?

mana:全然。最初はヒヤヒヤしてました。ちょうど歌録りのレコーディングが終わった日に、150パーセントを突破したのかな。それを見た瞬間に、こんなにも応援してくれる人がいるっていうことに感動してしまって。数字が全部ではないけど、目に見える形でわかったことで、さらにいいアルバムにしてやるっていう気持ちでしたね。