Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

みのべありさ

2017年11月号掲載

いいね!

Avril Lavigneに影響を受けた和歌山出身の女性シンガー・ソングライター みのべありさが、初の全国流通盤フル・アルバム『Sensation』をリリースする。アルバムのオープニングを飾るロック・ナンバー「センス」の最初のフレーズで、"殻を破りたくて 髪を明るくしたり"と歌われるように、このタイミングで黒髪から赤髪へとイメチェンしたことも印象的な彼女は、背伸びも、必要以上に自分も飾り立てることもせずに、等身大の自分を全12曲に詰め込んだ。みのべは"ずっと音楽を通して自分を探している"と言う。歌を歌わなければいけない理由を持つ彼女が、このアルバムを通じて何を発見したのか、話を訊いた。

-リード曲の「センス」がMV曲としてYouTubeにアップされてますけど、"殻を破りたくて 髪を明るくしたり"っていう歌詞のとおり、髪型をイメチェンしたんですね。

そうなんです。いままでずっと黒髪でパッツンだったんですけど。生まれ変わろうと思って。特にきっかけとかはないんですけど。前髪を伸ばし始めて、髪の毛を赤くしました。それも歌詞のためにやろうと思ったわけじゃないんですよ。曲調も、いままで以上にロックになって、ここにきてやりたいことが爆発しましたね。

-いままでになくロックな曲を書けたり、こういう歌詞が出てきたりしたことで、ありささん自身もイメチェンできた感じですか?

うーん......自分のことがわからなくて、"自分はどういう人間なんだろう?"っていうのをずっと考えてるんです。音楽を通して自分を探してるんですよ。だから、ほんまに今の自分を表現したら、こういう歌詞になったっていう感じですね。

-"音楽を通して自分を探してる"っていうのは昔からですか?

ずっとそうですね。歌うことよりも、曲を作ることの方が好きなんです。最初はストレスを発散したいから曲を書いてたんですよ。誰にも聴かせず、自分の中で終わってたのが、ライヴをやるようになって、"周りの人も同じことを思ってるのかもしれない"って思うようになって、人前で歌う意味を感じるようになったんです。

-最初に曲を作ったのはいつだったんですか?

アコギを買ったのが高校1年生のときで、そのときに同時に曲を作り始めました。で、3ヶ月後にライヴをしてましたね。

-かなり急展開ですね。カバーとかはやらなかったんですか?

アコギで曲を作ったのはそのときが初めてなんですけど、3歳からエレクトーンをやってたから、作曲自体はもともとやってたんです。エレクトーンを習ってるときにコンクールがあったんですけど、私はカバー曲では友達に勝てなかったんですよ。ずっと2位で。でも、作曲のコンクールがあって、そっちで初めて友達を抜いたんです。それで、"あ、自分は曲を作る方がいいのかもしれない"と思うようになりましたね。

-本格的にシンガー・ソングライターになりたいと思ったのはいつごろでしたか?

高3ですね。進路を決めるときに、これしかやりたいことがなかったので。そのころには和歌山のライヴハウスに出るようになってました。

-初めて人に自分のオリジナル曲を聴いてもらったときのことは覚えてますか?

覚えてますけど、めっちゃへたくそでした。でも、変に自信はあって。いまもたまにライヴではその曲を"最初に作った曲です"って言ってやるんですよ。

-なんていう曲なんですか?

15歳のときに作ったから、"15"って書いてイチゴ(笑)。

-かわいい(笑)。

もともと曲を作る方が先だったので、歌詞の書き方は全然わからなかったんです。誰かの真似をして適当に歌詞を書いてたから、タイトルも適当でしたね。

-当時はどんな音楽を聴いてたんですか?

洋楽が好きで聴いてました。その前は映画音楽とかクラシックとか。いまでも覚えてるんですけど、"ウォーターワールド"っていう映画を観たときに、ストーリーよりも曲に感動したんです。なんとなくサウンドトラックとかBGMみたいな、日常でかかってるのに聴こえてくるっていうのが好きなんですよね。あとは思い出が映像としても蘇ってくるような音楽も好きです。

-音楽が日常と寄り添っているという意味では、みのべさんの音楽にも通じますね。

たしかに。言われてみると、そうかもしれないですね。