Japanese
Sunrise In My Attache Case
2017年05月号掲載
Member:Kazuya(Vo/Gt) anoppe(Gt) cubs(Ba) 岡P(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-マイペースなバンドが、Red Bull主催のコンテスト"Red Bull Live on the Road 2016"にエントリーするっていうのは、何が大きかったんですか。
anoppe:実は、たまたまだったんですよ(笑)。岡Pが入った翌月に自主企画のライヴを予定していたんです。言葉は悪いかもしれないですけど、その練習がてらというか。
cubs:Red Bullのコンテストの、ライヴハウス推薦枠というのがあって。僕らがいつも出ているライヴハウスでブッキングをしている、めっちゃ仲のいい人が声を掛けてくれて。その人が声を掛けてくれたから、というのが大きかったんですよね。だから、ライヴのMCでもRed Bullの話をひとつもせずに(笑)。その彼に、"呼んでくれてありがとうございます"って言ってしまって。
Kazuya:でも大会となると、ちょっと意識してしまってな。
cubs:めっちゃ緊張して、顔真っ白で(笑)。
岡P:周りはみんな大会に挑んでるっていう感じで。
Kazuya:ピリピリ感もあったし。
-他にエントリーしてるバンドは、本気で来てますしね。
岡P:僕らみたいな気持ちのバンドは、ほぼおらんかったと思うので(笑)。
cubs:失礼やな、ほんまに(笑)。
-というバンドがどんどん勝ち上がって、結果的に優勝するわけですが、そのことをどう感じていたんですか。
Kazuya:進むごとに、意識が変わってきましたね。
cubs:出るなら勝ちたいなっていう気持ちは間違いなくあった。
Kazuya:それで、バンド活動自体も、最初はユルかったけど、もっとやろうと変わっていったんです。あれがなかったら、未だにユルくやってたと思う。スタジオで、"かっこええな、この曲"って言ってね(笑)。
ライヴせな、曲作らなっていう。その"しなあかん"みたいなのが面白くなくなっていった
-社会人となったことも大きかったとは思いますが、結成してからスロー・ペースだったのは、以前とは音楽との距離が変わっていたからですかね?
Kazuya:前のバンドやったら、ライヴせな、曲作らなっていうのがあって。その"しなあかん"みたいなのが面白くなくなっていったんですよね。そういうのをなしで、やりたいときにやろうという形だったんです。今は、自分たちで曲を配信できるし、YouTubeにも上げられるし。そんなに動かんでも広まるかなと。昔やったら、絶対に県外に足を運ばないと、名前が広がらなかったですけど。今はそんなこともないので、まぁ、それがいいなっていう感じだったんです。
-それもひとつの形ですけどね。また、みなさんルーツにはパンクやメロコアもありますが、今の音楽性はどんなふうに築かれていったのでしょう。
Kazuya:僕は、最初はどっぷりポップ・パンク、メロコアにハマって。そこからポップ・パンクの中でも、ちょっとR&Bの要素が入っていたり、ヒップホップが入ったバンドが出てきて。その人らが、どこに影響を受けてるのか探って、R&Bを聴くようになったんです。どんどんユルい音楽を聴くようになって、最終的にサーフ・ミュージックにいったんです。何でも聴くんですけど、メロウな感じが好きなんですよね。
-曲の温度感やサウンド感が、今の自分の心境や状況なりにどんどんフィットしてきたというところですかね。
Kazuya:自分の生活に欲しいのは、こんな音楽っていうのにはなっていますね。車で音楽を聴くことが多いんですけど、道中に聴きたい曲っていうイメージで。
-サーフ・ロック的でありつつ、ユルさばかりではない王道のロック感もありますね。このバンドらしさとして大事にしているのは、どんなことですか。
Kazuya:感動できる要素っていうのは、いつも思ってますね。
anoppe:景色感とかね。
cubs:あとは、サーフ系のアーティストって海の感じばかりやけど、僕らは山とか草原とか、そういうのも好きだし。
Kazuya:そういう壮大な景色をいつも思いながら作っていますね。
LIVE INFO
- 2024.11.28
- 2024.11.29
- 2024.11.30
- 2024.12.01
- 2024.12.02
- 2024.12.03
- 2024.12.04
- 2024.12.05
- 2024.12.06
RELEASE INFO
- 2024.12.04
- 2024.12.25
- 2025.01.08
- 2025.01.22
- 2025.03.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号