Japanese
waybee
2016年10月号掲載
Member:藤村 佑樹(Vo/Gt) 佐々木 祐介(Ba/Cho) 富田 敏史(Gt/Cho) 高部 隼人(Dr/Cho)
Interviewer:秦 理絵
-バンドのターニング・ポイントを迎えていた時期に作った曲なんですね。それで、今回のリード曲はやっぱり新曲よりも既存曲の「Shampoo」がいいなと思ったんですか?
佐々木:自分たちとしては、"これがリード曲"っていうのはなかったんですよ。ライヴをやっていく中で、お客さんの反応を大事にした結果ですね。"「Shampoo」、いいよね"って世の中が言うのであれば、"ありがとう"という気持ちで決めました。
藤村:最後まで「Shampoo」と「NIGHT CRUISING」(Track.4)のどっちかで悩んでたんですよ。見え方がだいぶ変わると思うんですけど。そこは話し合って、わかりやすい方にしました。
-「Shampoo」だと爽やかだし、「NIGHT CRUISING」は大人っぽいグルーヴ感のある曲ですもんね。こうやって話してるとwaybeeって自分たちの良さに対して無頓着な感じがしてきました。
佐々木:あぁ、でも俺は逆かもしれないです。「Shampoo」もいい曲だと思ってるんですけど、周りの人に"「Shampoo」いいよね"とか言われると、"世間はそうなんや。でも、こっちの方がよくね?"ってなる。"B面が好き"みたいな感じでひねくれてるんです(笑)。
藤村:僕も似てるところがありますね。"いいね"って言われるほど、"こっちにもいい曲がありますよ"ってなっちゃうんですよね。
-では『BRAND NEW WAVE.』の中で、それぞれ推し曲を教えてください。
佐々木:「Shampoo」と「NIGHT CRUISING」は外そう(笑)。僕は、10曲目の「Jibun world」です。この曲は思い入れが強い曲なんですよ。「Shampoo」ができる前の3ピースだった時代からある曲で、ライヴでやった回数だったら一番多いと思います。アレンジもどんどん変わってるんですけど、そんだけやってても、今でもめちゃくちゃかっこよくできる曲やし。"ザ・waybee"な曲だと思いますね。
-"弱いジブンさよなら"っていう歌詞もグッときますしね。
藤村:ピンチをチャンスに変えたかったんです。この曲が自分を前に進めてくれました。
富田:僕は「Flight Potato」かな。自分の好きなギターを弾いてるのが「Jibun world」とこの曲なので。僕のギターはこのふたつを聴いてもらえればわかると思います。
藤村:「Flight Potato」は、ルーツが一番わかるよな。
高部:僕は迷うんですけど......このアルバムの全体として見たら、「U」(Track.12)が最後に持ってくることで味が出てるなと思います。それまで、"こうです、こうです、どうですか?"って言って、最後に「U」を持ってきて包み込む感じで締める。ゆったりと聴いてほしいですね。
藤村:曲順は去年から考え始めましたからね。曲順がもっとも難産でした(笑)。曲がいっぱいありすぎて、絞るのが大変だったんです。
-藤村さんは、どの曲が推しですか?
藤村:「SPIN-OFF」と「FINDER」(Track.11)の歌詞はチャレンジしましたね。大人の色気みたいなものは書いたことがなかったし。試行錯誤して書いたので、今までと違う一面が出せたんじゃないかなと思います。
-「SPIN-OFF」はイントロのシンセの感じもスパイスになってますけど。
藤村:あ、あれはギターなんですよ。僕が(富田に)もっとギターのパンチが欲しいって無理矢理な注文をしたんです。
富田:"もっと違うフレーズを弾いて"って言われて、たまたま作ったんです。
-Track.7「777」のイントロもかわいらしいですよね。
藤村:あれは口笛ですね。
-アルバムのタイトル"BRAND NEW WAVE."は、"新しい時代を切り拓いていくぞ"という意味合いでつけたんですか?
藤村:そうですね。waybeeっていうバンド名も"WAVE"からつけた造語なんですけど。"BRAND NEW WAVE"という言葉は結成当時からホームページで使ってる言葉なんです。バンド名のサブ・タイトルみたいな感じで。それを今回はアルバムのタイトルにつけたので、すごく思い入れが強いですね。
-初の全国流通アルバムということで、ここからwaybeeは新たなスタートを切るわけですが、どんなバンドになっていきたいと思いますか?
佐々木:日本のJ-POP界に入っていけるロック・スターになりたいです!
高部:誰かの真似じゃなくて、これ! っていう、オリジナリティのあるバンドでいたいです。
藤村:かっこいいバンドになりたいですね。僕らのコピー・バンドが出てくるぐらい、もっともっと頑張っていこうかなと思います。それが夢ですね。
LIVE INFO
- 2024.11.28
- 2024.11.29
- 2024.11.30
- 2024.12.01
- 2024.12.02
- 2024.12.03
- 2024.12.04
- 2024.12.05
- 2024.12.06
RELEASE INFO
- 2024.12.04
- 2024.12.25
- 2025.01.08
- 2025.01.22
- 2025.03.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号