Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

アカシック

2016年03月号掲載

いいね!

Member:理姫(Vo) 奥脇 達也(Gt) バンビ(Ba) Hachi(Key) 山田 康二郎(Dr)

Interviewer:沖 さやこ

-なぜ奥脇さんはそこまでドラムに厳しいのでしょう?

奥脇:歌やギターやキーボードの上モノは、いくら下手でも味があればいいところはあるけど、ドラムとベースはより重要ですね。ベースはちょっと上モノ寄りだから、特にドラム。ドラムが良くないとどんなにいい曲もまったく良くなくなるんで、(山田には)最強になって欲しいんですよ(笑)。

山田:僕も達也と同じ気持ちなので、きついことを言われても"もっといい曲にしたい"としか思わない。

奥脇:キックの数がひとつふたつ違うだけでも別の曲に聴こえるから。ダサくて拙いドラムが似合う曲だと、"ダサく叩いてくれ"というオーダーを出す。そういうところまでできるようになってほしいなって(笑)。でも(山田は)曲のことを理解して叩いてくれています。

理姫:コジ以外のドラマーさんだったら"やってられるかよ~!!"って辞めちゃってると思う。

バンビ:あ~......考えたことなかったけどそうかもね。

-Track.1「結婚」はメロディとコーラスがしっかりしているので、そこを立てるアレンジが心地良かったです。

理姫:アカシックの曲はコーラスが要だと思ってるんですよ。コジも達也もコーラス頑張ってたよね。コジはドラムだけでなくコーラスでも苦労してました(笑)。エンジニアさんが言ってたんですけど、コジと私は歌のときに力を入れる場所が真逆らしいんです。だから私の歌の癖に合わせるのが大変みたいで。コジは自分の歌を持ってるんですよ(笑)!

山田:それもヤバいよね(笑)! Hachiみたいに器用に合わせられたらいいんですけど、恐ろしく理姫ちゃんの声に合わなくて苦労しました。

奥脇:コーラスに関してはHachiがプロデューサーで、俺と康二郎がHachiに怒られっぱなしです。デモの段階でつけたコーラスに対しても"え、なんでコードにないコーラスつけてるの?"と怒られますね(笑)。

Hachi:私、耳が神経質だから、ちょっとでも音がぶつかっちゃうと許せないんです。明確に目で見えるようにしたいので全部譜面に書いて、それをみんなに歌ってもらうんですけど、何回も"違う!"と言ってはやり直し(笑)。

-アカシックは役割分担がしっかりしてるんですね。

奥脇:そうですね。リズム隊は他のメンバーの倍以上一緒にスタジオに入って日々練習しているし、僕は曲を作って、Hachiに音の整理をしてもらったり譜面に書き起こしてもらったりして、理姫さんにはいい感じの歌詞を書いてもらうという感じですね。役割分担もはっきりしてるし、いい距離感を保てています。全員がプライドの塊みたいな感じだから、それぞれ自分で道を開拓する感じなんですよね。さすがに酷いなと思ったら言うけど、そうでなければ干渉しないし。たぶんこの5人が全員我を出し始めたら5秒くらいで解散してる(笑)。だからこそ、こういうアルバムを作れたんだと思いますね。

理姫:一丸となって向かっていく......というのとは違うけど、なんとなくまとまっている気はするんです。

奥脇:男女混合バンドだからかもしれませんね。男だけだと熱くなってぶつかり合ってしまいそうで。それがいい方向に作用するときはいいけど、自分たちの場合は悪い方向に行ってしまうとうまくいかなそう。

-今回はHachiさんと理姫さんが作曲に参加していますが、まずHachiさんが作曲に参加した経緯とは?

Hachi:これまでも作曲はしていたんですけど、今回のフル・アルバムのタイミングで入ることになって。収録するしないの判断はメンバーに任せてます。

奥脇:ずっとあたためてた感はあったよね。Hachiの楽曲は"キャッチーさを出したい"というものではなくて......なんて言ったらいいのかな。

理姫:Hachiの曲は素直だよね。

Hachi:感覚だけで作ってるから、あんまり頭を使ってないかな。でも達也君はすごく頭を使って曲を書いてる。達也君とは楽器も性別も違うし、陰と陽くらい極端に違う。

理姫:歌詞も曲の雰囲気に引っ張られるんです。達也がロックっぽい曲を作ってきたら"私はロックっぽい歌詞は苦手だけど、ロックっぽい歌詞を書かなきゃいけないよな"と思うし(笑)、Hachiが作った曲はHachiが内側から搾り出して作ったものだから、「うたかたの日々」とかは私も内側から出したような歌詞で。どっちも自然に書けるようになってますね。