Japanese
愛はズボーン
2015年02月号掲載
Member:カネシロマサヒデ (Vo/Gt) シライタツヤ (Ba)
Interviewer:岡本 貴之
-1曲ごとに"次はどんな曲が出てくるんだろう?"と思われるような感じがいいということですか。
カネシロ:そうですね。それで全部を歌詞やったり自分たちのキャラクターで一貫したものにできていればベストだと思うんですよね。曲自体は行ったり来たりしているんですけど、だから掴みどころがないって思われたり"ジャンルはなんなの?"って訊かれても自分たちでも答えられないイメージがありますね。
-それをひとつのイメージにまとめているのがオフィシャル・ウェブサイトのデザインだとかジャケットのアートワークだと思うんですけど、デザイン関係はどなたがやっているんですか?
シライ:ロゴとかはカネシロなんですけど、サイトの方向性とかもそうですかね。サイト自体は僕が作っているんですけど"あ、そうかOK、こうか?"みたいな感じでやりつつ。
カネシロ:デザインとかアートワークは基本的に僕とギマ君がやっていて、それをシライ君がフォローして、技術面とかを担当してくれてます。
-「愛はズボーン」のミュージック・ビデオを拝見しましたけど、あれも全部ご自分たちで編集されているんですよね?
カネシロ:はい、しかもドラムのトミナガ君の実家で撮ったんですよ。畳の部屋に緑の布を張って(笑)。その緑をPC上で飛ばしてですね。
シライ:ははははは。
-ツイッターで畳の上で撮っている画像を見て驚きましたけど。ああいうのも見せちゃうという(笑)。
カネシロ:楽しいかなって(笑)。僕はそういうスタンスが好きなんですよ。THE FLAMING LIPSがめっちゃ好きで、去年、赤坂BLITZに観に行ったんですけど、僕からするとヴォーカルのWayne Coyneが登場するのってめっちゃ楽しみなんですよ。"今度はどんな感じで出てくるんやろう!?"って。なのに、もう音出しが始まったら普通に出てきて、お客さんに紙ふぶき2、3発投げて、開演前にお客さんと遊んでいるんですよね。そういう緊張感がないのが好きなんです。なんかどのバンドも結構そういうところをガチガチにする癖があるじゃないですか?そういう人を少しおちょくってる感じがして面白いんですよね(笑)。
-そういう気取らない部分というのは、みなさんが拠点にしている大阪の身近なバンドから受け継いでいるようなところもあるんですか?
カネシロ:バンドをやり出した最初の方は、シライ君と一緒に他人の悪いところばっかり話してたんすよ。
シライ:ははははは!
カネシロ:"あのバンドのここがダサいな"とか"これだけはやりたくないよね"とかをたくさん話しているうちに、気取ったりしだすのがお互い恥ずかしくなったんですけど(笑)。でも僕としてはそれがいい感じに個性になっているんじゃないかなと思います。
シライ:そうかな(笑)?
カネシロ:"バンドってこうあるべき"みたいなことをもう1回自分なりに考え直してみたら"それ、別にカッコよくないし"って思うことが多いんですよね、僕ら。だからあんまり奇をてらった面白いイメージではなくて、別にそういう大衆的にあるバンドのイメージに自分らが合わせる必要はないとは思っています。
シライ:そうなんです。狙って変なことをしていると思われたくはないです。
カネシロ:そやな。
-去年"COMIN'KOBE"のオーディションで見事優勝して出演したり、"MINAMI WHEEL"等にも出演したことで、これまで以上に多くのお客さんの目に触れることになったと思うのですが、反響はいかがでしたか?
カネシロ:そうですね。1年単位で考えると、手応えはありますね。
LIVE INFO
- 2025.01.18
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号