Japanese
ホロ
2014年11月号掲載
Member:石木 政臣(Vo/Gt) 岩石 洋太郎(Gt) 赤毛(Ba) 熊谷 亮也(Dr)
Interviewer:齋藤 日穂
-もうひとつのリード曲「心臓」では"愛しき人よ この歌をあなたに贈るよ"と歌っていますが、実際にこれは特定の人に向けて作った歌詞なのでしょうか?
石木:もう絶対に会えなくなってしまった人がいて、その人が今は鳴らせない心音を、感謝を込めて、という歌詞です。作った段階ではひとつのストーリー上の最後の言葉で、そういうつもりで書きましたが、最終的には今作の最後の言葉としてアルバムを総括するという意味合いも含んだ気がします。
-どの歌詞も情景が浮かんでくるようなリアリティを感じましたが、歌詞はすべて実体験を基に書いているのでしょうか?
石木:僕の歌詞に関しては、聴いてもらってその想像に任せたいです。
赤毛:僕は今回ほとんど書いてないんですが、通例でいくと実体験と架空は半々で、実体験か実体験じゃないのかという題に沿わない類の歌詞がその他5割ぐらいはあります。
-一方、サウンド面でこだわった部分はありますか?
石木:岩石がギター弾いた時点で普通じゃない音になるんですけど、作曲の段階ではディレイを使ったフレーズや、ギターのダウン・チューニングなど、僕たちが持っていて普通のギター・ロックのバンドが出せない音を出せる様に意識して作りました。ブロステップの音のイメージをホロふうに崩したりと、新要素もいくつか加えました。
岩石:自分の音というのを常に考えています。フレーズであったり、音色であったり。だからこそ、今回石木が新要素を取り入れた曲を持ってきたとき、すごく衝撃的でした。
赤毛:ベースに関しての僕の意地は指引きに拘り続けること。あとエフェクターの類も嫌いなので右手で表現しきることです。あとは曲の最善のベース・ラインを選びます。石木のデモ音源を聴いて、弾いて、脳内でフレーズを出して具現化します。たまに脳内フレーズに技術が追いつかない箇所があったりします。(笑)
-石木さんが作曲を手がけているとのことですが、メンバーのみなさんは石木さんの作る楽曲に対してどのように感じていますか?
熊谷:まず間違いないものを持ってきてくれて、単純にすごいなぁと思います。デモの時点でドラムもある程度入っていて、自分では考えつかないようなフレーズもあったりして、毎回刺激をもらっています。
岩石:常に曲のどこかに新しさがあるんです。それがすごく刺激的で毎回"新曲できたで"の言葉にワクワクします。
赤毛:絶対的な信頼を置いてますので何を持ってきても疑いませんし、自分は一切石木の作曲段階に口を出したくありません。彼のファンみたいなもんです。
-バンドのオフィシャルTwitterで"今1番うるさい歌ものバンド"と掲げていますが、結成当時から常にそういったコンセプトを持って活動してきたのでしょうか?
赤毛:自然とみんなが納得したフレーズだったように思います。抑えきれない部分と、最終的に音楽で何を目的としているかということがうまく含まれたようなフレーズだと思います。でも特に合わせたわけでなく、僕と石木はこの話題が結成当初から共通の目的でした。
岩石:結成当初はとりあえず爆音でした。ただ、それほどの爆音を当時の僕自身も出したことが無かったので、ビビってました。
石木:そうですね。後ろの演奏が超カッコよかったり、音がデカくてめちゃくちゃ攻めたりしてるのに、歌が入るとメロディと歌詞で全部巻き込んで最終的には"歌"になる様に曲を仕込んでいます。
-今作のリリースを経て、バンドとして今後の展望があれば訊かせてください。
岩石:1歩1歩、いろんな人を巻き込んでいけたらなって思います。
赤毛:例えば世の中を変えられなかったとしても、誰かひとりの何かを変えることのできるようなバンドになりたいですね。
石木:いつもホロを聴いてくれたり、ライヴに来てくれる人たちや、スタッフ、大好きなバンドマンが周りにいてくれることが嬉しくて、僕の誇りです。ホロとして絶対にその期待には応えて、でも予想はしっかり裏切って、これからも一緒にいれたら面白そうやな、と思ってます。
-最後にリスナーに向けてメッセージをお願いします。
赤毛:力の限りやり続けます。いつもありがとう。
岩石:もっと弾かせて!
熊谷:末長く見守っていただけると幸いです。
石木:これからもよろしくお願いします。
LIVE INFO
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
- 2025.01.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号