Japanese
SWANKY DOGS
2014年02月号掲載
Member:洞口 隆志 (Vo/Gt) 川村 聡 (Ba/Cho) 長谷川 快人 (Dr/Cho)
Interviewer:沖 さやこ
-葛藤やもやもやというのは音楽的に上に行きたいということですか?
洞口:バンドをやっている以上基本的にはそうなんですけど、バンドマンみたいな生活だけじゃなくて、私生活のところでも――例えば地位を上げたいということではなく、仕事がうまくいかないとか人間関係が良くないとか、そういうところから抜け出すときの気持ち、抜け出そうとする気持ちというか。そういうところを歌っているので、抽象的な言いかたにはなっていると思います。
-誰もが抱えていることを歌いたいということですね。
洞口:そうですね。共感してほしいところも勿論あるんですけど、"バンドをやっているからこういう気持ちになるんだぜ"とか"俺たちはこういう気持ちなんだぜ"というよりは、音楽をやっているとか普通に仕事をしているとか関係なく、抱えていること人間の根っこはみんなそんなに違わないんじゃないかなと思っているので。そういうところの共有性は、言いたいところでもありますね。
-『何もない地平線の上から』というタイトルがアルバムのテーマになっていったんですか?
洞口:レコーディングが全部終わってから曲名やアルバム・タイトルは決めたんです。最後の「地平線」という曲は、和奏さんが"この曲を聴くと地平線の景色が浮かぶんだよね"と話をしてくれて。そのタイトルと、僕らの1枚目のフル・アルバムという意味を入れました。僕らが何もない地平線の上に立ってたときに、その後ろから日が昇ってくる――このアルバムからちょっとずつ僕らの音楽性や、聴いてくれる人の景色が、ちょっとずつ浮かび上がってくるようなイメージですね。
-様々なかたがたの助けがあってアルバムを完成させたことによって、バンドのことを客観視することができたのでは。
洞口:レコーディングのときに"自分たちがやりたい事ってなんなのかな"と考えてやっていたんで。でも最終的には、いままでやってきたことと然程変わらなかった。だから6年間のバンド生活は間違ってなかったなと思えたのはありました。ツアーを回っていく上で、もっと幅を広げていけるのかなとは思っています。
-楽曲はエモーショナルなので、ライヴを重ねることで育ちそうな曲たちばかりだと思います。
洞口:僕らはライヴを軸にバンド活動してきたし、それを中心に活動していきたいんで。お客さんと直に接するところで歌うことで、ちょっとずつアプローチの仕方は変わっていくような気はします。CDのなかに入っている想いが大きくなって鋭くなって人に突き刺さるのがライヴという場所だと思うので、いろんなやりかたは出てくるんじゃないかな。
長谷川:いまやれることしか僕らはできないから、いまできることを精一杯やっていくしかないね。
LIVE INFO
- 2024.11.28
- 2024.11.29
- 2024.11.30
- 2024.12.01
- 2024.12.02
- 2024.12.03
- 2024.12.04
- 2024.12.05
- 2024.12.06
RELEASE INFO
- 2024.12.04
- 2024.12.25
- 2025.01.08
- 2025.01.22
- 2025.03.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号