Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

SHERBETS

2012年08月号掲載

いいね!

Member:浅井 健一 (Vo&Gt) 福士 久美子 (Cho&Key) 仲田 憲市 (Ba) 外村 公敏 (Dr)

Interviewer:石角 友香


-それは驚きますね(笑)。ところでMY BLOODY VALENTINEの『Loveless』のリマスター盤が、他の売れセンの洋楽と並んで紹介されてたりしますよね。

外村:そこまで知ってるのって洋楽ファンだけなのに、結構売れてて。それはもう伝説みたいなものかもしれない。……でもそういう音楽が見直されるのは助かるかもしれない。

-SHERBETSの今回のサウンドはむしろ全然、轟音じゃないですけど、空気感はここまで出てきたバンドと共通するものを感じますね。音数をつめず空気感で伝えるサウンド・プロダクションというか。

福士:自然にやってるからね。言葉にしたら譜面書くみたいなことになるけど、本能は歌ってたりするだけであって。でも本能がすべてで。

仲田:“こんなふうにしたい”とかは特には何も、誰も意識してないんじゃないかな。

福士:でも、音数が少なくてカッコいい空間作れたらいいとは単純に思うけど、そうやって狙ってやってたワケじゃないから。自然な現象。

浅井:いや、だから、曲作っとって曲が一番鋭くなる状態まで、ダビングするんだけど、“あ、これ必要ないな”とかなっちゃうんだよね。あんまりやりすぎちゃうと歌がどんどんマスキングされていくし、THE BEATLESでもなんでも、そんなに音数多くないし。だから、もうその時点で曲が成立してるから。その時点でカッコいいと思えるから。

-そうですね。

浅井:自分で“よくこんなテイクが録れたな”と思うのは、「星空の方があったかい」とか。あれはホントの一発録りで歌もやったんだけど、もう、その時だけのもの。ドラムも全部、5つの音が特別なテイクだなと思うから。

-まるで誰もいないところで、思いついて出てきたままの歌のように聴こえます。まぁ、現実的にはそんなことはないと思うけれど。

浅井:うん。だからすごいピュアだと思う。透明感がある。

-流れとしては「Michelle」から「Another World」が新しいなと。

浅井:新しいことなんてやってないんだけどね。新しいことって、絶対古くなるじゃん。古くなることなんてやってないんだよ。

-新鮮っていったほうが正しいかも。

浅井:新鮮なのはそうかも。新しい古いは違うと思う。

-そのつど、純度の高いものを作っていると思いますが、今回はすごく“空気”が入っているのかなと。

浅井:空気は入っとるね。毎回、そこに到達するのが大変だなぁと。『MAD DISCO』(2008年)とか、確かにいい曲もあるんだけど、あれはちょっと詰め込みすぎたな。

-それは今だから思うことですか?

浅井:今だから思う。あの頃は最高だと思ったけど、あれ14曲ぐらい入っとるでしょ?曲数的に。

-今回はじっくり聴きたいアルバムですけど、同時にライヴでどう表現されるのかも楽しみですね。

浅井:ライヴでずっこけたらね?(ファンは)ものすごい期待して来るね(笑)。

-聴き入りますよ。これまでの楽曲とどういうふうに並んでいくもかも楽しみだし。

浅井:そう。それを考え付くの、大変なんだよ(笑)。

-ところで皆さん、新譜チェックしたりはしないんですか?

仲田:昔ほどはしないですね。

-“もう、配信でいいや”とかですか?それともCD派?

仲田:CD派です(笑)。CD派でいてほしいです、みんな(笑)。

外村:俺、最近、家でレコード聴いてて。全然、音が違う。最近の子ってケータイで聴いたりするじゃないですか、音楽。それだと一粒の音が全然聴こえない。レコードって、ちゃんと一粒の音が聴こえるっていうか、こっちからこっちまで全部。だからみんなケータイで何を聴きたいんだろうな?って。あんなんじゃダイナミクスもわかんないし、ただシャーシャーシャーシャー、ドンガドンガ聴こえるだけで。

-スピーカーで聴かないですからね。

外村:だからどういう感覚で聴いてんのかわからない。

-って言いながら、私もこの音源をまだmp3でしか聴いてないんですけど……。

福士:ハハハ。

外村:えー?そんなんでよくインタビューを……冗談ですよ(笑)。

仲田:みんな白いイヤホンしてるでしょ?“みんなそんなに音楽が好きなのかな”と当時は思って。友だちと飲んだ時、その話したら、“みんな仕事とか学業やら住宅事情とかで忙しいんだよ”って言われて(笑)。

浅井:でも歩きながら聴くと結構、気分いいよ。なんか景色が違って見える。

仲田:それは確かに。

-だからってケータイやデジタル・プレイヤーで聴いてる人を切り捨てられないし。

浅井:いや、切り捨てられないでしょ。

福士:でもいい音で聴くとだいぶいいよ?迫力とか伝わり方も全然違うし、みんないい音で、いい環境で聴いてもらいたいなって思う。モノでいうとコンビニで売ってるような、手ごろな感じで楽しめるものもあるけど、そうじゃないところで、一生懸命こだわって作ったそういう種類のものとは違うと思うから。

-たぶんケータイとかで聴くのって、曲の概要だけ聴いてるみたいな感じというか。

福士:うん。

外村:そうそう。そういう人が初めてライヴに来るとびっくりする。“あ、ホントの音ってこうなんだ!? ”って。

仲田:いい音環境で聴いてください。

福士:できれば(笑)。