DISC REVIEW
Japanese
-
-
碧海祐人
光を浴びて
「秋霖」(2019年)で初めてサブスクに音源を解禁してからの碧海の音楽のイメージは、ローファイ・ヒップホップからネオ・ソウルに至るまで、ブラック・ミュージック・フィールと容易く理解できない心象風景が描かれた歌詞が特徴的だった。また、DTMで作られる作品に生音が加わったのはアルバム『表象の庭で』の何曲かに石若 駿が参加したことが発端だ。が、この新曲ではオルタナティヴなフォーク・ロック、ギター・サウンドの端々にはうっすらシューゲイザーの匂いすらある新しい世界を創出している。ドラムにex-Yogee New Wavesの粕谷哲司、ベースにジャズ・シーンやシンリズムのサポートなども行う今野颯平、パーカッションにエクスペリメンタル・クラシック・バンド Khamai Leonの赤瀬楓雅が参加していることに膝を打つ仕上がり。
LIVE INFO
- 2025.07.27
- 2025.07.30
- 2025.08.02
- 2025.08.03
- 2025.08.04
- 2025.08.05
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.09
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号