DISC REVIEW
  
Japanese
- 
    
      
          
- 
    Base Ball Bearポラリス"3人の音"にこだわったのはライヴにおける再現性の重視が大きな理由だが、それは録音物としてトラック的な音作りと肉体性の同居を表現するための最適解でもあり、間違いなくこれまでのバンド像を更新する作品となった。関根史織(Ba/Cho)のアイディアから曲作りが行われた「試される」と「PARK」は、やはりベース・ラインが楽曲の主役で、存在感抜群のフレージングとミッド・ローの抜けの良さによって強い印象を残す。堀之内大介(Dr/Cho)も含め3人がヴォーカルやソロを担当し、徹底的に"3"にこだわったリリックが小出祐介(Vo/Gt)のナードっぷりを際立たせる「ポラリス」も最高。DISC 2には2018年10月に行った"日比谷ノンフィクションⅦ"のライヴ音源も収録している。 
LIVE INFO
- 2025.11.01
- 2025.11.02
- 2025.11.03
- 2025.11.04
- 2025.11.05
- 2025.11.06
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.12
FREE MAGAZINE
 
- 
Cover ArtistsASPSkream! 2024年09月号 



 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
    
























