DISC REVIEW
Japanese
2016年11月号掲載
-
-
LITE
Cubic
インスト、マスロックと聞いて眉間にシワが寄るイメージを百万光年先にブン投げるほど痛快な、LITEの3年5ヶ月ぶりのアルバム。タイトルやアートワークにもあるように難解なルービック・キューブを笑いながら即座にクリアする少年性みたいな、突き抜けた楽しさやユーモアすら感じる。PCでできる創作も人間の脳や身体性には到底、敵わないのだ。唸るしかない音そのもののタフさ、生っぽいのに一切のノイズのなさがキャッチーなオープニング・ナンバー「Else」から、自然と楽しくなってしまう。まさに音が細胞を活性化させる。SOIL&"PIMP"SESSIONSのタブゾンビ(Tp)が参加した哀愁漂うLITE流スカあり、根本 潤が"音的"なヴォーカルで参加した「Zero」も楽しい。BATTLESのプロデューサーによるミックスも好相性。
LIVE INFO
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.13
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.18
- 2025.10.19
- 2025.10.24
- 2025.10.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号