DISC REVIEW
Japanese
-
-
吉田健児
forthemorningafter
久しぶりにシンガー・ソングライターのロック・アルバムを聴いた、そんなざっくりした印象を持つアルバム。ルーツにカントリー・ブルースやフォークを持ちながら、90年代オルタナティヴ的な質感が加えられたのは、プロデューサーの西原誠(ex-GRAPEVINE)のセンスによるところが大きいのだろう。一見、社会や現実に対して疑問を呈しているように聞こえるTrack.1も、実は雑多な街を見下ろして、自分が知らない人のために涙を流せるのか? と静かに気持ちを反芻しているようだし、Track.4やTrack.5はとても寂しがり屋な側面が情景とともに立ち上がったりする。つまり音がロックでも感覚としてとても柔らかいのだ。独特なギターで映像喚起力を高める西川弘剛(GRAPEVINE)のアレンジのセンスも味わえる。
LIVE INFO
- 2025.02.23
- 2025.02.24
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.02
- 2025.03.03
RELEASE INFO
- 2025.02.26
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.05
- 2025.03.12
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.02
- 2025.04.09
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.05.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号