DISC REVIEW
Japanese
-
-
クラムボン
triology
地殻変動を思わせるインストからスタートし、レゲエと数え歌が合体したかのような「アジテーター」、めまぐるしい展開と転調でグイグイ引き込まれる「the 大丈夫」でバンドの新境地を明確にまず印象づける冒頭。中盤にはポップ・ミュージックとして消化されたチルウェイヴ以降のシンプルで静謐な「noir」、一転、ある男の人生をMOROHAのアフロが鬼気迫るラップで表現する「Scene 3」で様々な情景を喚起させ、終盤には先行リリースされたストリングス・バージョンとは異なるトリオならではの緊張感が楽しめるバージョンの「yet」や「ある鼓動」のリアレンジ版も収録。1曲における情報量というより音楽で体験できるドラマ性をあくまでも演奏とアレンジで構築した未体験の音像がここにある。
LIVE INFO
- 2025.02.19
- 2025.02.20
- 2025.02.21
- 2025.02.22
- 2025.02.23
- 2025.02.24
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
RELEASE INFO
- 2025.02.19
- 2025.02.26
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.05
- 2025.03.12
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.02
- 2025.04.09
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号