DISC REVIEW
Overseas
2014年06月号掲載
-
-
COLDPLAY
Ghost Stories
私はこのアルバムを、あえてCOLDPLAYの"復活作"と呼びたい。Brian Enoをプロデューサーに迎えた前々作『美しき生命』と前作『Mylo Xyloto』で見せた、実験的な音作りとスケールのデカいポップネスを融合させたスタジアム・ロックも、もちろんCOLDPLAYにしか作り得ない世界ではあった。が、あの2作において、音の実験性――とりわけビートに対する探究心と、とにかく壮大さを求めていくドラマティックなメロディの過剰さは、本来のCOLDPLAY最大の魅力である、生活の片隅にこそ小さな幸せを見出すような繊細なロマンティシズムを、その音楽から消し去ってしまっていた。しかし本作にはそれがある。このアルバムを覆うのは、メロウで静謐な、まるで私たちの日々にそっと寄り添うかのような孤独で優しげな音世界。こんなCOLDPLAYが聴きたかった。
LIVE INFO
- 2025.04.12
- 2025.04.13
- 2025.04.14
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.19
- 2025.04.20
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.07.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号