DISC REVIEW
Overseas
-
-
ZOOT WOMAN
Things Are What They Used To Be
ここ最近では、「memory」が某有名恋愛シュミレーション・ゲームの動画にオマージュされ、話題を呼んだZOOT WOMAN。その繊細で抒情的なメロディと歌詞が、あまりにも切な過ぎるのだ。流麗なサウンドの中にも、ポップ・センス爆発な80年代レトロな電子音が連なる。アップ・テンポな勢いがパンチとなって美しく淡い世界観に刺激を与え、ダンス・ロックへと昇華していく。1st、2ndの流れをきちんと継承しながらも音の作りに幅が広がり、巷に広がるエレクトロ・ポップ・バンドとは一線を画している。さらにはNEW ORDERや、なぜかバックの音にオペラなどをごたまぜにしたKLAUS NOMIを一瞬彷彿とさせるものを感じにやりとしてしまう。非常に多彩な音が組み合わされたアダルトな音が溢れているのだ。
LIVE INFO
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号