Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

LiSA

2017年02月号掲載

いいね!

-あははは! たしかに(笑)。続いて「リングアベル」(Track.2)は、NHK「みんなのうた」のために書き下ろした新曲です。またLiSAのフィールドが広がりましたね。

「みんなのうた」のお話をいただいて"私がここでできることはなんだろう?"と考えて。「みんなのうた」もそうですけど、やっぱり小さいころに聴いていた音楽ってみんな覚えてますよね? だからいま小さい子たちが大人になってから"あのときの歌ってこういう意味だったんだ"と気づくようなものにしたいなと思って。あと、一緒に見ているお母さんやお父さんがこの曲を聴いて"この子が幸せになるといいな"と思ってもらえたらいいな、自分の子供のころを思い出してくれたらいいな......と思って作りました。

-歌い方にも主人公の少年が少しずつ大人になっていることが窺えて。優しいバラードなので、LiSAさんの持っている優しい部分を、作曲編曲の野間康介さんが引き出してくれている曲だと思いました。

この曲はまず野間さんからメロディをもらって、それに私が歌詞をつけてそのあとに野間さんが編曲してくれてるんですけど、"キミがくれた ぶどうのグミ"のあとに"トゥルルルルーン!"という音が入っていて、マジで野間さん天才だなと思いましたね。実際この部分は「みんなのうた」では流れてないんですけど、その"トゥルルルルーン!"で手のひらにぶどうのグミが出てきたアニメーションが見えました(笑)!

-本当だ、これはぶどうのグミが出てきてる(笑)! 主人公は少年なので全体的にほんわかとした世界観の歌詞ですが、突如出てくる"最終兵器"の4文字のインパクトに驚きました(笑)。

子供のころってそういう言葉を覚えません(笑)? "変身!"みたいな。

-あぁ、"必殺!"みたいな?

そうそうそう! "怖いけどここで勇気を出さなきゃ、最終兵器を出すしかない!"というイメージ(笑)。子供はよく"一生のお願い!"とか言ったりするじゃないですか。いつも最上級で大げさですよね(笑)。

-そうか、だから最終兵器! 納得しました(笑)。そして初回生産限定盤と通常盤収録の「Merry Hurry Berry」(Track.3)は......。

これ絶対ライヴで楽しいと思いません?

-楽しいこと間違いなしですね。何より感心したのが、LiSAさんが前山田健一さん作曲のポップ・ソングをぶりぶりになりすぎないのにキュートに歌えること! こうやってインタビューさせていただいてるLiSAさんの雰囲気にすごく近いなと思いました。

前山田さんはかわいい曲を作るけど、そこに毒も感じていて。お願いした決め手になったのは前山田さんプロデュースの、MAXさんの楽曲(2015年リリースの35thシングル表題曲「#SELFIE ~ONNA Now~」)でしたね。"この人果てしないな、才能しかない! 何でもできるんだな"と思って恋に落ちました。でも"前山田さんのぶりぶりした部分欲しいけど、もう私の年齢もな?"っていう(笑)。それを編曲のTom-H@ckさんと作詞の古屋(真)さんが私のカラーにおいしく調理してくれました。前山田さんの原曲からTom-H@ckさんの編曲でガラッとイメージが変わったんです。

-Tom-H@ckさんが前山田健一曲からLiSA曲へアレンジしてくださったんですね。

そう! Tom-H@ck天才! 私いま大人模索してるところなので(笑)、古屋さんには"ぶりぶりキャピキャピしすぎてない感じだけど、バカ明るくてナメてる、八重歯が出てる感じ。ぶりっ子というよりはいたずらっ子な感じで!"とお願いをして。天才が集まるとこうなるんだなという新しい発見でしたね。......私、この5、6年で(作家の)人選がめちゃめちゃ上手になってきたと思うんですよ。それに加えて(作詞者、作曲者、編曲者の)組み合わせがうまくなってきた(笑)!

-(笑)本当にそうですよね。「Merry Hurry Berry」なんてその賜物です。そのチョイスがうまくなってきてるというのは、LiSAさんが人のためだけでなく、自分のためにも音楽ができるようになってきているということだとも思います。LiSAさんはデビュー6周年を迎えたあと、6月からは初のアリーナ・ツアー"LiVE is Smile Always~LiTTLE DEViL PARADE~"を開催。ファイナルは愛知県の日本ガイシホールです。

いやぁ......まさか自分がガイシでワンマン・ライヴをできるなんて思ってもみなかったですよ。そんなこと夢に描いたこともなかったですもん!

-故郷に錦を飾る、胸を張って地元に帰れるいいツアーになりそうですね。ところで"LiTTLE DEViL PARADE"というサブ・タイトルが気になるのですが......?

ふふふふ、まずは『Catch the Moment』をキャッチしていただいて(笑)。そのあとにも面白いことをたくさん用意しているので、楽しみにしていてください!