Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

Skream! 公式X Skream! 公式YouTube Skream! 公式アプリ

INTERVIEW

Japanese

ユナイテッドモンモンサン

2016年02月号掲載

いいね!

Member:松岡 恭子(Vo/Gt/Key) 大水 辰吾(Vo/Gt) 三木 亨(Ba) 上林 利博(Dr)

Interviewer:蜂須賀 ちなみ

-松岡さんは最初"なんでもするからバンドに入れてくれ"と懇願したそうですが、ベース弾きたくない宣言に始まり、今では楽器も持たずにヴォーカルのみを務めています。実は最初から歌いたいという気持ちが強かったのでしょうか?

松岡:もともと歌いたい人でした。自分が歌うバンドもやったことはありましたし、そもそも音楽で生活したいって思っていたので。でもこのバンドを初めて間もないころまでは一度音楽とは一線を引いていて、趣味だって思いながらダラダラよくわからないことをやってました。このバンドを通して自分がちゃんと音楽と向き合い、自然と今現在の感じになっていきました。

-デビューが5年前、全国流通が3年前にも関わらず、1stフル・アルバムをこのタイミングでリリースすることに決めたのはなぜでしょうか?

松岡:そうですね。なぜでしょうか(笑)。マイペースすぎるからというのが原因だと思います(笑)。おおまかな年間プランとかをきっちり自分たちで立てているバンドじゃなかったのでゆるやかにやってきた結果こうなったという感じです。私がなかなか自分で締切を決めれないタイプなんで。

-『SOS』聴かせていただきました。すでに音源化されている曲がリアレンジされていたり、音源化が待ち望まれていた曲を初収録したり、ユナイテッドモンモンサンの現時点でのベスト・アルバムに近い温度感の作品だと思いました。みなさんはどんな作品になったと感じていますか?

松岡:そうですね。ベスト・アルバムと言えると思います。ベストを作るつもりじゃないけどそうなった感はあります。他に入れたい曲もあったし、もう少し曲数増やすとかも考えたんですけど、今まで聴いてくれている人に対してだけではなく、やっぱり初めて聴いてくれる人にもいいアルバムだって思って欲しいなっていう気持ちが今回あって。それでいろいろ相談した結果こうなったって感じです。"あれ? なんかベストっぽくなったな?"っていう後づけベストみたいな(笑)。

大水:現時点のベスト・アルバムで間違いありません。ですが、初収録や再録はあれど何か新しいことができたかなぁという思いもあります。次作で挑戦したい課題でもありますね。

三木:ユナイテッドモンモンサンの古きを温め新しきを知ってもらえるような作品になったのではないかと思います! 今のユナモンはこんな感じです!!

上林:"ベリーモンモンサン"って言うイメージです。聴けばユナイテッドモンモンサンはこんなバンドだってわかる作りですね。

-Track.1「妻になりたい」は岡村靖幸さんの「妻になってよ」(1995年リリースの5thアルバム『禁じられた生きがい』収録)のアンサー・ソングとして作られたそうですが、なぜアンサーソングを作りたいと思ったのでしょうか?

松岡:アンサーソングというかアンサータイトルで。"「妻になってよ」ってタイトルやばいな、キャッチーだな"と思って(笑)。純粋に岡村ちゃんが大好きなのでファンであればら"妻になりたい"っていう本当に単純な理由なんですけど。結婚できない女子の話なので内容は全然違いますし、インスパイアされたぐらいの感じです。個人的には岡村ちゃんの「家庭教師」(1990年リリースの4thアルバム『家庭教師』収録)のアンサーソングは今後書いてみたいと真剣に思ってます(笑)。

-Track.4「radiosong」のみ、バンドのサウンドも松岡さんの歌声もひと際凛々しく、他の曲とは異なる温度感です。この曲がバンドにとって特に大切な曲なのでは、という印象を受けたのですが。

松岡:そうかもしれません。この曲が1番私自身に近い内容を歌っているとは思っていて。もともと恋愛の歌を書きたかった人ではないんですけど、このバンドをやっていく自分の役割として意識的に恋愛の歌詞を書いてる部分はあるので。『SOS』の中で1番雑念がないのはこの曲かもしれません。

-Track.6「パズルゲーム」は松岡さんが大水さんの実態を書いた曲だそうですが、ご自身から見て実際いかがでしょうか?

大水:軽く受け流しているつもりはありませんが、重く受け止めてもいません(笑)。僕のことが松岡にどんなふうに映ってるのか知りたくなる部分もありますが......。曲を聴いてくれた方で少しでも心にチクリときた方は要注意かもですね。僕と同じようにね(笑)。いや、そんなにダメな男でもないですよ!

-歌詞に出てくるひねくれた女性像は松岡さん自身の投影でしょうか? それとも、架空の人物を作り上げながら歌詞を書いているのでしょうか?

松岡:私自身と他者のミックスです。私自身の心情とかを織り交ぜながら私の友達の出来事とかを書いてます。架空の人物というよりは、実際の人物を題材にしてることの方が多いです。