Japanese
FOUR GET ME A NOTS
2015年07月号掲載
Member:石坪 泰知(Vo/Ba) 高橋 智恵(Vo/Gt)阿部 貴之(Vo/Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-「Here we go」は、言ってみれば衝動感たっぷりで、初期衝動的な曲ですよね。それを、11年バンドをやってきた今できるっていうのが面白いですよね(笑)。
石坪:たしかに、たしかに。
-今なの?っていう思いもありますけど、音楽の本質的な部分やシンプルさ、いろんなものを削ぎ落とすことができる今だからこそ出せるものでもあるんだろうなとも感じます。
高橋:ほんとに、やりたいことを詰め込めたアルバムだと思うんですよ。今だからこそ出せる初期衝動的な気持ちも、ここに詰まってるんだと思います。
-そしてアルバム最後の曲、Track.12「All is simple」。これは、まさにアルバムのラストを飾る曲ですね。シンプルとはいえドラマティックで、ライヴでもすごく映えそう。
石坪:(笑)自分たちがこういう音楽をやるようになったきっかけのバンドって、こういう曲でライヴのいい雰囲気を作ったりしていたんですよね。メロディを繰り返す曲なのでみんなで歌えて、覚えやすいのもあるし。そんな曲を、いま自分たちもやってみてもいいのかなって。
-自分たちがバンドを始めたときの目標であったバンドや音楽というものが、今回は曲にすごく反映していますよね。先ほどの初期衝動にしてもそうなんですけど、それが、なぜ今なんだと思いますか。
石坪:"こういうライヴがしたい"って11年目にしてやっと明確になってきたっていうのもあるのかな?
高橋:こうやらなきゃ、ああやらなきゃっていうのがなくなってきたし。"進化していかなきゃいけない"みたいな感覚も、ときが経てばそれなりに、いろんなものを感じていけば勝手に変化していくものなんだってこともわかって。背伸びをしたり、肩肘を張ることがほんとになくなったんだと思う。だから、"いいものはいいからやろうよ"って感覚で、"じゃあ、ライヴでこういうことしたいから、こういう曲作ろうよ"っていう。単純にそうなっただけだと思うんです。
-ああ、でもすごい真面目ですよね、このバンド(笑)。アルバムを出したころから何度か取材はさせてもらっていますけど、丁寧にひとつひとつ考えて進んでいる感じっていうのは全然変わらないって思う。
石坪:真面目なんです(笑)。
-そこが変わらなくていいなあと思う。でも、曲での空気の抜き方や伝えることの明快さは、すごく変わってきているんだなって思う。ちなみに真面目さは、自分たちでも認識してるところ?
石坪:うん、真面目なんだと思います(笑)。結局、真面目。 高橋:ボッチは真面目だよね。ベックは、意外とふざけるっていうか。
-(笑)阿部さんがいいバランスになってる気がする。
石坪:(笑)
阿部:適当だからね、基本(笑)。
-ちなみに今回、1曲カバー曲が収録されていて、しかもディズニー映画"アラジン"のテーマソングのTrack.11「A whole new world」ですが、この選曲というのは?
阿部:何となく(笑)。これ、昔やっていたんですよね。
高橋:それこそ10年前くらいにね。
阿部:智恵とバンドをやるきっかけにもなった曲で、今やったらどうなるのかなと思って。10周年過ぎたし、そろそろカバーとかもやってみたいなっていうのがあったので、復刻版みたいな感じで。
-これが単なるパンク・カバーとか2ビートのアレンジじゃなく、モータウン風のポップに仕上がってるのが面白いですね。これは当時のアレンジに近いんですか?
高橋:全然違いますね。
阿部:昔のはもっと、速い感じだったんです。
-歌にもちゃんとソウル感がありますからね。
高橋:もともとの動画をボッチと観てから歌ったので(笑)。だから、歌ってる人たちの魂が乗り移ったんだと思います。
石坪:そこもちゃんとカバーしていきたいっていう。
高橋:だからムダに声が太くなっちゃったりして(笑)。"やりすぎた!やりすぎた! もう1回お願いします"みたいな。
石坪:なりきり、がちょっと入ってます(笑)。
LIVE INFO
- 2025.01.18
- 2025.01.19
- 2025.01.20
- 2025.01.21
- 2025.01.22
- 2025.01.23
- 2025.01.24
- 2025.01.25
- 2025.01.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ASP
Skream! 2024年09月号